異職怪談

個数:1
紙書籍版価格
¥825
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

異職怪談

  • 著者名:正木信太郎【著】/しのはら史絵【著】
  • 価格 ¥825(本体¥750)
  • 彩図社(2024/07発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 210pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784801307308

ファイル: /

内容説明

怪異――それは常世と隠世(かくりよ)を結ぶ奇妙な体験。
怪異を蒐集していると時に変わった職業に行き当たることがある。
池に落ちたボールを拾うゴルフボールダイバー、弱った木々を治療する樹木医、伝書鳩を育てる伝書鳩ブリーダー……。そうした特殊な職業についている人々が体験する怪異は、一味も二味も変わっていることが多い。鮨職人が目撃した謎の「のっぺらぼう」の正体。死の香りを嗅ぎ分けるフレーバリスト。シューフィッターのもとにやってきた不気味なフジツボ男。路線バス運転手が遭遇したもの言わぬ乗客たち……。
「私の体験をどうか最後まで聞いてください……」
隠世はあなたのすぐ傍にも広がっている。特異な余韻を残す〈実話〉怪談アンソロジー。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

26
職業別怪談集。なかなか興味深い内容だった。2024/09/10

ネムコ

24
書き手さんは初めての方々でしたが、面白かったです。怪異の内容はそれほどインパクトのあるものではありませんでしたが、普段接することのない職業の方のお話は興味深かったです。2024/08/31

佐倉

15
弁護士や塾講師などと言った一般的な職業、湯灌師、神主のようないかにも怪異がありそうな職業、ゴルフボールダイバーやシューフィッターなどあまり聞かないまで、様々な業種の人の怪談が集まった一冊。結婚式で使うペーパーアイテムという縁起の良し悪しが重要視される業種の『吉兆』、競馬予想屋の知り合いに起きた赤ペンの怪異『父の愛』、別々に採集された卒塔婆と絵馬の怪談、しかし現場とされる場所は近くもしかして同じ業者から買い取ったのでは……と業者に取材を試みる『木怪』『巡る因果』が良かった。2024/09/02

ドットジェピー

6
かなり怖かったです2024/10/09

銀華

4
資格がいる仕事、特殊な仕事、聞き慣れない仕事、その仕事に就いていたからこそ遭遇した怪談集ーー読み応えがあった。たまにその仕事じゃなくっても遭うのではと云う怪談もあるが、知らない仕事の紹介本でもあって勉強になる。怪異は全話起きているのに語り部の方がその上を行く恐怖の存在になっていたり寧ろ天啓だそういう仕事だからと続ける話もあって、その仕事を就くだけの人変わった人だなと只の怪談だけで済まない。地文で著者の感想がたまに面白い。お気に入りは神主、結婚式ぺーバーアイテム作成業、鰭屋、鑑識官、湯灌師、塾講師、養蚕農家2024/07/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21994916
  • ご注意事項

最近チェックした商品