ビジネススクール企業分析 ゼロからわかる価値創造の戦略と財務

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader

ビジネススクール企業分析 ゼロからわかる価値創造の戦略と財務

  • 著者名:西山茂【編著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 日経BP(2024/07発売)
  • ポイント 18pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784296001880

ファイル: /

内容説明

高PBR企業の強さの秘密を解明。資本効率を高め、成長の限界を突破していく経営とは?持続的な業績拡大を通じて企業価値向上を実現した高PBR企業を取り上げ、その戦略やビジネスモデルを会計的な視点から解説。事業分野の選択をはじめとする全社戦略、競争優位を実現する事業戦略やビジネスモデル、経営管理体制やガバナンスなどを包括的に分析。

目次

序章 PBRから考える企業価値の向上

第1部 資本効率の向上
 第1章 味の素 無形資産投資×事業ポートフォリオ変革
 アミノ酸から生まれた半導体材料が高収益化

 第2章 ユニ・チャーム コア製品の高付加価値化×横展開
 勝ちパターンを磨き「企業成長の法則」を打ち破る

第2部 ビジネスモデルの創造
 第3章 神戸物産 独自ポジショニング×スケーリング
 「業務スーパー」という独自モデルで圧倒的パフォーマンス

 第4章 寿スピリッツ ゲームチェンジ×人的資本経営
 おみやげ菓子の業界常識をくつがえす

第3部 成長の限界の突破
 第5章 オリエンタルランド 驚異のリピーター集客×万全のレジリエンス
 ディズニー長者を生んだ「期待を裏切らない持続的成長」

 第6章 ダイキン 選択と集中×世界サプライチェーン構築
 全方位グローバル展開で「世界ナンバーワン」に

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

リットン

4
こういうビジネススクール的な企業分析は、企業を見る一つの角度、視点として面白いなと思う。もちろん、経営に役立つのか、再現性があるのか、机上論じゃないかとかはあるけど、あくまでもそういう一つの世界の見方、企業の見方、世界の切り取り方として参考になるのかなと思った。実際に経営するのと、ビジネススクールで学ぶことは全然違うと思うけど、これはこれで面白い。2024/09/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21842201
  • ご注意事項

最近チェックした商品