主役はいつも“私自身” フランス人に学んだ「本当の感性」の磨き方(大和出版)

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

主役はいつも“私自身” フランス人に学んだ「本当の感性」の磨き方(大和出版)

  • 著者名:ロッコ
  • 価格 ¥1,500(本体¥1,364)
  • 大和出版(2024/07発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784804706245

ファイル: /

内容説明

「とっておきを普段使いするの」「あなたに足りないのは赤い口紅と笑顔ね!」「太陽の光を浴びる。大切なことよ」……本書では、感性を磨いて「人生のクオリティ」を高める100の言葉を紹介します! 【それまで私は「女らしく」「母親らしく」といったイメージにとらわれて、「周りに合わせないといけない」「しっかりしないといけない」と、「自分らしさ」を失っていました。そんな私にとって、周りにいるフランス人の言葉は、すべて新鮮に感じるものばかり。彼らから気づきを得るたび、私はメモを取ってきました。メモにある言葉は、どんどん増えていき、あっという間に100個を超えていました。】(まえがきより) 「感性を磨く」って難しいことではありません。「自分を一番に考えること」「価値のある物をずっと大事にすること」「部屋も家も食卓も好きな物を選ぶこと」、そんな小さなことでいいんです。あなたも、「自分スタイル」で生きてみませんか?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
暮らしに美学を取り入れる: 直感を磨く 証明はほどほどに インテリアは入れ替え制 新しい視点 妥協しない ファッションで表現する: じぶんらしさを見つける ブランド<自分目線 素材で選ぶ いつも同じでいる 時間をかけて大事にする: ベストサイズ 過去も自分の一部 姿勢は一生もの マナーは暮らしの知恵 自然とひとつになる: 環境を大事に 時間の変化を楽しむ たゆとう こだわりを持って生きる: 自分の目で見る 演じるのをやめる 常に自分軸 お互い認め合う その国ごと好きになる: 言語でルーツを知る 歴史に学ぶ2024/09/12

ぐでこ

0
「姿勢はファッションより大切」という言葉が好き。本当にその通りで、すっとした佇まいの人は、Tシャツにデニムでも綺麗に見える。 そんなコスパのいい女(笑)になるためにトレーニングしていきたい。 こういう外国の人の考え方や暮らしを書いた本は、良いなと思うことを取り入れたり、何気ない毎日を大切にしよう、楽しもうと思うきっかけになるから好き。2025/10/30

オラフシンドローム

0
★★★☆☆ 大学図書館にこの手の本があるとは…。 内容は薄いが写真は素敵。 こういう他国を羨む目で、自国を見ることが出来るようになることこそ大切なのだと思っている。2025/05/31

himi

0
★★★☆☆ 図書館2025/02/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21985794
  • ご注意事項

最近チェックした商品