韓国語セカイを生きる 韓国語セカイで生きる AI時代に「ことば」ではたらく12人

個数:1
紙書籍版価格
¥2,640
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

韓国語セカイを生きる 韓国語セカイで生きる AI時代に「ことば」ではたらく12人

  • ISBN:9784255013749

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

「韓国語ではたらきたい!」
AI翻訳が著しく進化するなかで、これから韓国語をつかってはたらきたい人のために。

さまざまな職業の実体験や、言語学者が考えていることまで、具体的なエピソードやことばの例がいっぱい!AI翻訳とは異なる、TPO(時・場所・場面)に合わせた「ふさわしい」韓国語とは?

巻末には「学習者のためのキーワード索引」も掲載。
「漢字語」や「中級」といった定番のものだけでなく、「好き」「不安」「おもしろい」「経験する」といったリアルな感情や行動を探しつつ、好きな角度からも読めるようになっています。

「中級以上」をめざす学習者のみなさんに、ヒントやエールがたくさん詰まった一冊です。

【内容の一部】
●外交官はどうやって韓国語を勉強した?
●字幕翻訳家のセリフの訳し方
●留学なしで韓国の特派員になった記者
●韓国語関連の出版社からみた市場分析
●政治学における翻訳の問題
●学習法の研究者によるおすすめの韓国語学習法
●言語学者がテストの採点で悩むこととは?
●SNS上にひろがる自由で創造的な韓国語
●これからの韓国語教育とデジタル革命
●朝鮮半島だけじゃない、朝鮮族や高麗人と呼ばれる人びとの言語について
●非母語を学ぶこと、母語から離れること

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ネオ

0
黒島氏の章は、近年の韓国語の変化や方言を解説していてとても面白かった。好きな韓国語が「殴られ足りないようだな」(韓国語にすると文法的に面白いらしい)なのもユニークだ。最後の辻野氏は、外国語あらため非母語を学ぶ理由と、語学が人生に何をもたらしうるのかをある種哲学的に語っている。ほかの韓国語学者の名前を出せば、野間秀樹氏の本と並んで、語学をする上で座右の銘にしたい言葉ばかり出てくる。 各著者がしていた学習法も載っているのが嬉しい。2025/05/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22044739
  • ご注意事項

最近チェックした商品