内容説明
静岡書店大賞小説部門 第1位!
フジテレビ系ドラマ木曜劇場「忍者に結婚は難しい」原作!
伊賀市、甲賀市公認の忍者ラブコメディ。
映像化が早すぎて、文庫をお待たせしてすみません!――著者
互いの正体を知らずに結ばれた二人
離婚寸前の夫婦に託されたのは、日本の命運!?
「ルパンの娘」シリーズ著者横関大が送る、現代の忍者活劇!
伊賀と甲賀。消えたはずのライバル忍者一族は、令和の今も人知れず暗躍していた。
手裏剣術などの古き伝統を守りつつ郵便ネットワークを牛耳る大組織・伊賀、
麻酔銃やドローンなどを積極的に活用する少数精鋭の実力派集団・甲賀として。
お互い忍者だと知らずに結婚した悟郎と蛍。燃え上がったのは最初だけで、
悟郎の男尊女卑的役割分担に辟易した蛍が三行半をたたきつけようとしていた。
ある日、伊賀系の大物政治家が暗殺された。現場を去るあの後ろ姿は見慣れたあいつ?
文庫化に際し、短編「忍者に披露宴は難しい」を追加収録!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
W-G
318
久々にかなり微妙と感じる作品にあたってしまった。長さの割にサクサク読める分、ガッカリ感はそれほどではないが、まぁドラマありきでキャストの力関係まで斟酌して作ったのが透けて見えすぎる。中盤以降はほぼ蛍が無双しているだけで、夫の悟郎があまりにもいいとこなし。そもそも結婚生活が破綻しかけている序盤も、忍者であることを隠しているのはあまり関係なく、普通に良くある冷めた夫婦関係。ここでの蛍が結構嫌な女風で、出だしから躓いた感がある。菜々緒が演じている映像つきであれば中和されたのかもしれないが…。2025/02/22
ぴ〜る
15
もっとお笑い系のストーリーかと思っていたけれど、同じ忍者なのに何故歪み合わなければいけないんだろうってちょっぴり切なくもありなかなか内容も濃くて面白かった。2024/08/07
NAOAMI
11
ルパンの娘的な立場対局結婚モノとでも言おうか。今作は伊賀忍者男と甲賀忍者女の結婚生活。現代において、それぞれが互いを「一般人」だと思っている設定でスタート。互いの出自を押し隠し合うのは窮屈だ。よって早々に夫婦仲は冷え離婚寸前。しかし、夫婦互いに違う立場である事件に関わり、その接点でついに身バレする。ここからが真のストーリー急発進。互いへの想いが復活していく流れにジンとさせられた後は終盤まで怒涛の展開。二転三転の駆け引きと、甲賀組の意外な連携+随所の「山田」暗躍もありスリルとスピードを体感。〆方もヨキ余韻。2025/06/24
tnyak
9
ルパンシリーズと同様、敵対するグループに所属するもの同士が結婚、というパターンの小説。本作は伊賀対甲賀という忍者もの、という設定の作品。大満足です。 2024/08/03
ふじかれー
7
うん、ドラマで見たな。なんだろ、ドラマの方がちょっと面白かったかな2025/02/01
-
- 電子書籍
- 3651日、足して恋して【タテヨミ】 …
-
- 電子書籍
- ぼくらのスタア☆ガール(2)
-
- 電子書籍
- CARトップ 2016年 9月号
-
- 電子書籍
- ショート・サーキット 佐伯一麦初期作品…
-
- 電子書籍
- マリア様がみてる3 いばらの森 集英社…