内容説明
平均的なレベルの物理学科の大学生にあわせた「統計力学」の教科書。本書では、常磁性、熱放射や結晶格子振動と自由電子の寄与による金属の比熱など、応用例がバランスよく含まれ、実用にも配慮されている。そして、読者の理解を深め、計算力を培うため、章末に演習問題およびその解答を入れている。
目次
第1章 統計力学のための準備(統計力学について
確率と統計についての補足
積分
熱力学のまとめ
1章の問題)
第2章 小正準分布(ミクロカノニカル分布)(等確率の原理
量子力学による箱の中の自由粒子の取り扱い ほか)
第3章 正準分布(カノニカル分布)(正準分布の定義
正準分布による自由粒子 ほか)
第4章 大正準分布(グランドカノニカル分布)(大正準分布の定義
量子力学における同種粒子
自由Fermi粒子
自由Bose粒子)
第5章 各章の問題の解答(1章の問題の解答
2章の問題の解答
3章の問題の解答
4章の問題の解答)