おのこりスパイス5種でリピ決定おかず

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

おのこりスパイス5種でリピ決定おかず

  • 著者名:印度カリー子【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 主婦と生活社(2024/06発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784391162240

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

◆キッチンに残っている「おのこりスパイス」ありませんか? ◆
2021年以降、“おうちスパイス”がトレンドになり、約8割の家庭が3種類以上のスパイスを
保有していると言われています。一方で、数か月以上使用しないまま、キッチンの隅っこに
残ってしまっている「おのこりスパイス」がある家庭も多いことが明らかに…。
あなたの家のキッチンにも、使い切れずに賞味期限を迎えそうな「おのこりスパイス」ありませんか?

◆「おのこりスパイス」をおいしく使い切れる絶品おかず♪◆
そんな、ご家庭に残ってしまいがちな「おのこりスパイス」5種がこの本の主役です。
スパイスが良い具合に料理に馴染み、普段のごはんがちょっと本格的に!
初心者から玄人まで飽きずに日常的にリピートして作りたくなるスパイスおかずです。

◆スパイス別に主菜から副菜まで!全レシピ作り置きOK◆
各スパイス別に章立ててボリューム満点のおかずから副菜までバリエーション豊富にレシピを紹介。
また、全レシピ作り置きOK! 余裕のある日に作り置きして、冷蔵庫にストックしておけば、
毎日の夕飯やお弁当にも大活躍します。

◆永久保存したい“リピ決定おかず”を厳選!◆
スパイスに精通した印度カリー子さん自身が日常的に作っている「リピ決定おかず」を厳選して掲載。
スパイスの香りや料理への馴染み方もほどよく、飽きずに毎日食べられるレシピにこだわりました。

◆初心者でも、スパイスの使い方をマスター!◆
キッチンに残りがちなスパイス5種の特徴や使い方が感覚的にわかるようになります。
本のレシピ以外の料理でも、どんなシーンでどのスパイスを使えばいいのか、どんな食材と相性がいいのか、
アレンジ使いが自在にできるようになる情報も詰め込んだ1冊。これまで、スパイスの特徴や使い方が
いまいち分かっていなかった方でも、スパイスの使い方を自然とマスターできます。

◆「おのこりスパイス」大量消費!絶品カレーもご紹介◆
「おのこりスパイス」5種を大量消費できる絶品カレーレシピも最終章でご紹介。
どれも手間がかからず、さっと作れるスパイスカレー初心者にうれしいレシピばかり♪
簡単なのに、本格的な味わいのカレーが堪能できちゃいます。

PART 1|クミンのおかず
PART 2|ナツメグのおかず
PART 3|コリアンダーのおかず
PART 4|ターメリックのおかず
PART 5|シナモンのおかず
PART 6|おのこりスパイス5種大量消費カレー

Column①クミンパウダーの代わりにクミンシードでも代用できる?
Column②ナツメグちょい足しアレンジ
Column③コリアンダーとパクチーは別物なの!?
Column④ターメリックは二日酔いに効く!?
Column⑤シナモンおやつ ベスト3
Column⑥スパイスの疑問 Q&A

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

練りようかん

14
目的買いしたものの、使い切れず放置したスパイスの活用法が知りたくて手に取った。クミン・ナツメグ・コリアンダー・シナモン・ターメリックの5種を挙げ特性やレシピが書かれていて、意外と知らなかった基礎知識やシナモンと醤油が実は相性良しなどの発見が嬉しい。クミンは胡椒、コリアンダーはレモン感覚で考えればいいとわかり、今後組み合わせに迷うことはなさそうだ。特に牡蠣とほうれん草のターメリックソテーが美味しそうで、いつもなら醤油味にしちゃうなと思いながらページを捲るのが楽しかった。汎用性が高く為になる1冊だった。2025/06/20

skr-shower

1
他地区図書館本。いつも賞味期限間近はもれなくカレー行き。コリアンダーはあまり買わないが、爽やかブースターなら試してみても良いかも。2024/10/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21980959
  • ご注意事項

最近チェックした商品