資本論 経済学批判 第1巻 II

個数:1
紙書籍版価格
¥2,200
  • 電子書籍
  • Reader

資本論 経済学批判 第1巻 II

  • ISBN:9784822248796

ファイル: /

内容説明

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

日経BPクラシックス 第11弾
中山元新訳の『資本論 第1巻』の第2分冊は、第3篇「絶対的増殖価値の生産」の第5章「労働過程と価値の増殖過程」から第9章「増殖価値率と増殖価値量」、第4篇「相対的増殖価値の生産」の
第10章「相対的増殖価値という概念について」から第12章「分業とマニュファクチュア」までを収録。

「この第二分冊も読みどころが満載である。第5章『労働過程と価値の増殖過程』では、第一分冊の最後の章「貨幣の資本への変容」の第2節でだされた謎、「資本は流通の中で発生しなければならないし、
他方では流通の中で発生してはならない」という謎がいよいよ解かれることになる。
第8章『労働日』は、ときに細部にこだわりすぎるところもあるが、マルクスは当時の読者からこの書物が難解であるという苦情を聞かされると、第8章の『労働日』を読んでくれというのがつねだった。
この細部は、当時の読者にとっても、他人ごとではない問題だったことは、エンゲルスの『イギリスにおける労働者階級の状態』を読めばすぐに理解できることだろう。」(訳者あとがき)

目次

第3篇 絶対的増殖価値の生産(労働過程と価値の増殖過程;不変資本と可変資本;増殖価値率;労働日;増殖価値率と増殖価値量)
第4篇 相対的増殖価値の生産(相対的増殖価値という概念について;協業;分業とマニュファクチュア)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かわうそ

33
絶対的剰余価値とは必要労働時間を除いた労働時間を引き伸ばして得られるものです。一方で相対的剰余価値は新しい機械などを導入することによってつまりは、生産手段を改良させることで生み出す剰余価値です。資本家にとっては相対的剰余価値を生み出すことも大切だけれども労働時間を単純に増やして直接的に労働力を搾取する方が簡単なわけです。このような理由から資本家はなるべく長く労働者を拘束しようと画策するわけでありまして、それを規制する法律さえなければ労働者が死ぬギリギリまで搾取したいのが本音というところでしょう。2023/10/05

Ikkoku-Kan Is Forever..!!

2
労働と価値についての考察がなされた後に続く第八章「労働日」の記述は、商品を介して対峙する労働者と資本家の関係をその抽象的論理から具体的な社会状況として描くその論の運びの巧さという以上に、まるでディケンズの小説を読んでいるような読み物としての面白さがある。そして、価値・商品・生産という労働に関するこの一連の物語は、生産条件を共有する人為的な古代の協業と単一労働者が同一資本に集約される近代の協業の相違という観点から、協業の発展=資本の誕生=マニュファクチュアの功罪の持つ世界史的意義へと話が展開する。2016/12/26

タカオ

2
メインは第8章「労働日」だろうか。19世紀のイギリスでは、資本家によって大人も子供も信じられないほど長時間労働を強いられていたことが、しつこく書かれている。そこから労働者が労働時間の制限を獲得する困難が、よく伝わってきた。資本論第1巻第2分冊読了。折り返し地点です。2015/03/14

ゲニウスロキ皇子

2
やっぱりマルクスは面白い!資本主義的な労働がいかなるものなのかということを考える礎を提供してくれる。元来、労働者は主であり、機械は従であった。しかし、マニュファクチュア的な協業形態が膾炙するに従い、上述の労働者と機械との関係は反転してしまう。いわば機械に従属した労働者の誕生である。これが資本による労働者の搾取を可能にしている一条件である。こういった記述は、労働者には考えさせられる点が多い。他にも、資本主義社会の労働における時間と空間の特性など示唆的な論点が非常に多く、読んでいて飽きないっす。2012/09/29

 

0
再読。「交替という言葉を濫用して、トランプをシャッフルするように労働者たちをさまざまに混ぜ合わせ、労働者の労働と休憩の時間を日々さまざまにずらすことで、まったく同じメンバーで構成される労働者チームが、同じ時間に同じ場所で一緒に働くことがないようにしている」(p.296)このような「リレー・システム」は現代においても、日雇い派遣の「たらい回し」によって存続している。労働者同士が団結しないように、組織化されないように、分散させて統治する。2017/06/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4663135
  • ご注意事項

最近チェックした商品