NHK にっぽん百低山 吉田類の愛する低山30 二合目

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader

NHK にっぽん百低山 吉田類の愛する低山30 二合目

  • 著者名:吉田類
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • NHK出版(2024/06発売)
  • ポイント 18pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784140819647

ファイル: /

内容説明

酒場詩人・吉田類とふたたびの誌上登山。低山の物語を味わいつくす

吉田類が全国の低山をめぐる、NHKの人気番組「にっぽん百低山」。昨年発行した書籍化の第1弾の好評に応え、この度「二合目」をお送りする。類さん自らが「まだまだ登ってほしい」30座をセレクトし、読者を「誌上登山」にお誘い。低山の魅力はなんといっても「地域の人々の生活と密着している」ところ。30座それぞれの、山と人々が紡ぐ物語を辿る。可憐な草花、ときに険しい岩場、そして山頂からの絶景を豊富なビジュアルでお届け。もちろん下山後にぜひ行きたい地元の名店もくわしくご紹介! 大内征(低山ライター)、中沢新一(文化人類学者)と吉田類の特別対談も収載。読むだけでも楽しめる画期的な登山ガイド第2弾。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

月華

3
図書館 最後にスタッフの方々への感謝が書かれていました。改めて多く方々のおかげで番組を見ることができるんだと思いました。関わった全ての方々に感謝です。2024/09/28

三浦正

2
新刊続編本、今春 体調トラブル無ければ行ったハズの北海道 そして登るハズだった恵山とイワオヌプリが 本書 北海道2/2=100%掲載されていた。 愛知県は、ずいぶん昔 2度登ったことがある「猿投山」1/1のみ これはNHKBS放映時に視ました。 私は脊柱管狭窄症4月発症以降 全く山歩きを封印、「山歩会」を欠席してるが、そろそろ猿投山に挑戦、体調テストをしてみようか と考えております。 山歩会仲間のHさん81歳?は、ほぼ毎日の勅使池ウオーキングに加えて 最近 猿投山へも毎月複数回行っていると言っていたな!2024/10/12

Go Extreme

2
北海道・東北:大尽山 恵山 イワオヌプリ 関東:大岳山 武甲山 子ノ山 中部:大姥山 猿投山 夜叉ヶ池山 岩殿山 三方分山 近畿:御在所山 ひき岩群 妙見山 大文字山 堂山 中国・四国:鷲ヶ頭山 眉山 船通山 三瓶山 工石山 不入山 蒜山 九州:行縢山 双石山 宝満山 両子山 天山 城山 龍良山 吉田類×中沢新一:人間の創造を超えたもの 山の神様≒鬼・天狗・支配下にある精霊 人間がだけが重要なん存在でもない 禁足地・インノコの儀式 日本人の信仰や思想 アジール・聖域2024/07/23

あーさー

1
吉田類さんが、定番の魅力を紹介している一冊。2巻目のようですが、私はこちらから読みました。低山であろうと「登山」には興味を持てないものの、読み物として面白かったです。2024/11/15

おかつ

1
著者が全国の低山を紹介。豊富な写真で絶景や自然のみならず、歴史的経緯や文化的背景まで、その魅力を余すことなく伝えている。酒場詩人だけに、下山後のお楽しみとして、ご当地グルメとともにお酒の紹介もある。2024/10/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21961998
  • ご注意事項

最近チェックした商品