野球太郎No.051 2024夏の高校野球&ドラフト大特集号

個数:1
紙書籍版価格
¥2,090
  • 電子書籍

野球太郎No.051 2024夏の高校野球&ドラフト大特集号

  • 著者名:『野球太郎』編集部
  • 価格 ¥2,090(本体¥1,900)
  • imagineer(2024/06発売)
  • ポイント 19pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784801940819

ファイル: /

内容説明

今年の夏の高校野球、地方大会から甲子園まで、いつもより10倍楽しめる『野球太郎』の最新号です。
全国49地区の有望高校球児を800名以上、その中でも特にすごい108選手を「高校生トッププロスペクト」として巻頭ページで紹介しています。
今号の表紙・今朝丸裕喜(報徳学園)をはじめ、上位候補と評価される注目ドラフト候補や、「超長身」「進学校」「150キロ投手」など個性が光る高校球児のインタビューが満載です。広島大会で躍進した海田高校と、145キロを出したエース・松本遼太投手インタビューも必見です! 謎めいた選手ということでは、同じく広島の武田高校にいる山本盛世歩の「ニュージーランドのU-15、U-18代表」「5月までアメリカ留学をしていた」「大学もアメリカにいく」という属性を持つ選手。いったいどんな選手なのでしょうか…?
ほかにも、甲子園に行けそうでまだ行けない「悲願校」から甲子園初出場となる高校はあるのか、中でも悲願度が高い青森の大湊の取材記事は応援したくなる内容です。
今年の高校野球の話題といえばバット。センバツで木製バットを使った青森山田の2選手インタビュー、実際に木製を使っている選手のエピソード集などを読むと、高校生はよく考えて野球をしていることがわかります。
いままでにない企画『高校生遊撃手【守備ランキング】』も興味深く、プロの12球団のファンクラブを比較する記事は今年で20年目で、キャップ野球の記事も広めていきたく、『ドラフトキャッチフレーズサミット』での明治大・宗山、青山学院大・西川、大阪商業大・渡部の長所、見どころの議論も奥が深いので、お楽しみください!【ムネカワセイヤ】のキャッチフレーズをドラフト候補野手は推していきます!
量も質も日本一を自負する『野球太郎』でこの夏を満喫してください。

目次

2024高校生トッププロスペクト名鑑108名~今年のナンバーワン高校生を決める! 夏の叩き合いを制するのは誰だ!? 1~24
夏の高校野球パーフェクトガイド2024~完全保存版・全国49地区別有望選手~空前の暑さに負けず、アツい野球をもたらす有望選手800名以上掲載 25
北北海道 26~27
南北海道 28~29
青森 30~31
岩手 32~33
秋田 34~35
山形 36~37
宮城 38~39
福島 40~41
茨城 42~43
栃木 44~45
群馬 46~47
埼玉 48~49
千葉 50~51
東東京 52~53
西東京 54~55
神奈川 56~57
山梨 58~59
長野 60~61
新潟 62~63
富山 64~65
石川 66~67
福井 68~69
静岡 70~71
愛知 72~73
岐阜 74~75
三重 76~77
滋賀 78~79
京都 80~81
大阪 82~83
兵庫 84~85
奈良 86~87
和歌山 88~89
岡山 90~91
広島 92~93
鳥取 94~95
島根 96~97
山口 98~99
香川 100~101
徳島 102~103
愛媛 104~105
高知 106~107
福岡 108~109
佐賀 110~111
長崎 112~113
熊本 114~115
大分 116~117
宮崎 118~119
鹿児島 120~121
沖縄 122~123
激戦の地方大会から注目すべし! 夏に輝くドラフト候補高校生インタビュー(1) 今朝丸裕喜(報徳学園)は自分自身を変えた 124~127
激戦の地方大会から注目すべし! 夏に輝くドラフト候補高校生インタビュー(2) 清水大暉(前橋商)は借りを返しに甲子園に行く 128~131
激戦の地方大会から注目すべし! 夏に輝くドラフト候補高校生インタビュー(3) 石塚裕惺(花咲徳栄)はチームで勝ちたい 132~135
激戦の地方大会から注目すべし! 夏に輝くドラフト候補高校生インタビュー(4) 金渕光希(八戸工大一)は必ず這い上がる 136~139
走攻守、すべて最高級の素材を持つ男~技術に触れ、開花しはじめた境亮陽(大阪桐蔭) 140~143
気になる! 期待したい! 個性的高校球児インタビュー(1)高橋 幸佑(北照) 144~145
気になる! 期待したい! 個性的高校球児インタビュー(2)森井 翔太郎(桐朋) 146~147
気になる! 期待したい! 個性的高校球児インタビュー(3)藤田 琉生(東海大相模) 148~149
気になる! 期待したい! 個性的高校球児インタビュー(4)平塚 大記(市岐阜商) 150~151
気になる! 期待したい! 個性的高校球児インタビュー(5)金田 龍乃介(中津東) 152~153
気になる! 期待したい! 個性的高校球児インタビュー(6)井上 剣也(鹿児島実) 154~155
広島の県立進学校から台頭&準優勝に導いた松本遼太(海田)とは何者だ~中学時代は高校野球に興味なかった投手が急成長!? 156~159
花咲徳栄・岩井隆監督インタビュー【新基準バットにも通ずる打撃術】カギは握力強化にあり! 160~165
キビタキビオの炎のストップウオッチャー【低反発バットは本当に飛ばなくなったのか?】~春のセンバツの滞空時間を過去年と比較して見えてきたものとは 166~169
木製バット使用のパイオニア・吉川勇大、對馬陸翔(青森山田)~センバツで新鮮な音を奏でた両選手のバットとの向き合い方 170~173
木製バットエピソードエトセトラ~あなたの悩みは誰かを救うかもしれない。工夫、こだわり、悩み……を共有しよう 174~177
空前絶後! 識者10名によるクロスレビュー【高校生遊撃手[守備ランキング]ベスト15】「プロで遊撃を守れるか?」の観点で好素材の守備技術を100点満点で採点 178~183
ほか

最近チェックした商品