内容説明
heやsheを全部「彼」「彼女」にするとは限らない?この人物は「僕」で話すのか「おれ」なのか?楽しく読める解説と注で作品を知り,英語の原文を理解したら,翻訳のはじめの一歩を体験してみましょう.『若草物語』『トム・ソーヤーの冒険』『グレート・ギャツビー』…英米文学の名作8編の一節,あなたの言葉でどう訳しますか?
目次
はじめに
レッスン1『あしながおじさん』――ユーモアあふれる十代の手紙文を訳す
“Daddy-Long-Legs” by Jean Webster
コーヒーブレイク1 コンテクストって何のこと?
レッスン2『トム・ソーヤーの冒険』――子どもの世界のおもしろさを味わう
“The Adventures of Tom Sawyer” by Mark Twain
コーヒーブレイク2 作品の時代を知る
レッスン3『最後の一葉』――ゆれる心を内に秘めた言葉を読む
“The Last Leaf ” by O. Henry
コーヒーブレイク3 映画について
レッスン4『ジェイン・エア』――主人公の語りから胸中をくみとる
“Jane Eyre” by Charlotte Bront
コーヒーブレイク4 新訳について
レッスン5『若草物語』――登場人物の言動が示す性格や関係をつかむ
“Little Women” by Louisa May Alcott
コーヒーブレイク5 名前の呼び方が変わる?
レッスン6『まだらの紐』――文中の手がかりを見逃さない
“The Adventure of the Speckled Band” by Arthur Conan Doyle
コーヒーブレイク6 訳注について
レッスン7『黒猫』――不思議な黒猫と語り手の謎を探る
“The Black Cat” by Edgar Allan Poe
コーヒーブレイク7 翻訳に必要な力とは?
レッスン8『グレート・ギャツビー』――行間に流れる雰囲気までを感じとる
“The Great Gatsby” by F.Scott Fitzgerald
翻訳のための文法ワンポイントアドバイス
ポイント1 代名詞に強くなろう
ポイント2 形容詞・副詞に強くなろう
ポイント3 時制に強くなろう
ポイント4 仮定法に強くなろう
ポイント5 分詞構文に強くなろう
ポイント6 話法に強くなろう
もっと読みたい・学びたい人のために
原書一覧
おわりに
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
榊原 香織
のんぴ
Gen Kato
のすけ
-
- 電子書籍
- クリスタルシューズ【タテヨミ】第95話…
-
- 電子書籍
- 『魅了』の乙女と堅物筆頭魔術師の初恋記…
-
- 電子書籍
- 身代わり婚の後宮妃は皇帝陛下に逃がして…
-
- 電子書籍
- ブスに花束を。【分冊版】 63 角川コ…
-
- 電子書籍
- 電子版 天才バカボン(9) 少年サンデ…