- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
あなたは文章を書くことが得意ですか? それとも苦手ですか? この本では文章の書き方について考えます.書くことはあなたの人生を豊かにする土台となるもの.他人からの評価に縛られず,自分らしく書くためにはどうすればよいのでしょう? 自分と向き合い,自分のために書くことの魅力を伝えます.※この電子書籍は「固定レイアウト型」で作成されており,タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています.また,文字だけを拡大すること,文字列のハイライト,検索,辞書の参照,引用などの機能は使用できません.
目次
この本の内容
1 他者の視線から遠く離れて
1 書くのが得意って,どういうこと?
2 いつも,他者の視線にさらされている
3 書くことを,自分の手に取り戻す
2 書くことは発見すること
1 大人の書き方と子どもの書き方
2 学校教育での書くこと
3 書くことは発見すること
3 発見のためのエクササイズ
1 手を使って考える――五行詩づくり
2 五感でとらえる――食べものライティング
3 読んでつくる――穴埋め短歌
4 自分の「物語」を書こう
1 人は物語を生きている
2 人が物語を求める理由
3 物語を形にするヒント
5 書くプロセスをつくる
1 書くプロセスを知る
2 ノートを言葉の実験室にする
6 もう一度「他者」と向き合う
1 自分という他者と向き合う
2 実在の他者と向き合う
7 書き手の権利10か条
終章 書くことの魅力
「駅を通り過ぎて,」
1 未来の自分への手紙
2 自分の物語をつくる
うまくなりたい,と思ったら
あとがき
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
Midori Matsuoka
joyjoy
しんえい
Hiro
ichigomonogatari
-
- 電子書籍
- シチリア大富豪の忘れ形見〈【スピンオフ…
-
- 電子書籍
- スラッガー - 2019年9月号
-
- 電子書籍
- 黒真珠そだち【分冊版】5話
-
- 電子書籍
- 週刊ダイヤモンド 01年10月20日号…
-
- 電子書籍
- 日めくり3分英会話 学研スマートライブ…