内容説明
ざんねん?やばい?わけあって??日本の神様って奥深過ぎる~~っ!?【神様本の決定版】登場!!!
『ざんねん』『やばい』『わけあり』な“神様の逸話”50話以上を厳選収録!◆猿田毘古神(さるたびこのかみ)は身長2m超!!しかも象のような鼻だった!?◆伊邪那岐神(いざなぎのかみ)はめちゃイケメン!!
★椙山林継先生(すぎやましけつぐ 神道学者/國學院大学 名誉教授/八雲神社宮司)監修による神様の逸話やイラストを掲載★古事記を中心とした日本神話の簡単なあらすじ解説を掲載★アンラッキー!?/見た目/くせ…等々、7つの章に神様を分類 ★それぞれの神様が祀られている(御祭神)代表的な神社を紹介
【著者】
椙山 林継
神道学者/國學院大学 名誉教授/八雲神社宮司 「古事記」「日本書紀」にまつわる書籍監修・解説ほか多数手掛ける
目次
【はじめに】個性豊かな日本の神様/日本神話 基本のき
【第1章】人間っぽい神様 妻は6人!子は180人!大国主神(おおくにぬしのかみ) ほか7柱の神様の逸話を紹介
【第2章】行動が過激な神様 トイレに入った女性を狙う!?ちょっと危ない大物主神(おおものぬしのかみ) ほか6柱の神様の逸話を紹介
【第3章】悲しすぎる神様 生まれた時から火の化身!熱すぎた火之迦具土神(ひのかぐつちのかみ) ほか3柱の神様の逸話を紹介
【第4章】アンラッキーな神様 夫の急死で不幸が連鎖!?悲運すぎる下照比売命(したてるひめのみこと) ほか10柱の神様の逸話を紹介
【第5章】控えめな神様 最強レベルの影の薄さ!?最高神・天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ) ほか5柱の神様の逸話を紹介
【第6章】変った姿の神様 剣か神か?正体不明の天之尾羽張(あめのおはばり) ほか1柱の神様の逸話を紹介
【第7章】出生が謎すぎる神様 うんこから誕生??波邇夜須毘古神(はにやすびこのかみ)ほか14柱の神様の逸話を紹介
◆各章終わりに「神様コラム」掲載
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
吉田あや
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
ひなにゃんこ
きいろ
Tatsuhiko Teramatsu