「ねんちゅうぎょうじ」ってなに?

個数:1
紙書籍版価格
¥990
  • 電子書籍

「ねんちゅうぎょうじ」ってなに?

  • ISBN:9784900401860

ファイル: /

内容説明

子どもたちが健やかに成長することを願ってオリジナルに描かれた知育絵本。一年の代表的な「年中行事」を学びます!

【すくすく知育編】
ウルトラマンボーイはお友達がいっぱいいます。
今日もお友達をお家に呼んで、みんなとカレンダーを見ています。
「1年は12カ月あるんだね!毎月どんな行事があるのか、みんなで調べてみよう!!」
1月はお正月、2月は節分…7月は七夕、、、12月にはクリスマスがあるんだ!楽しみ!!
お友達もウルトラマンボーイも、知らなかった行事がありました。
「年中行事を覚えるのって楽しいね!もっともっと知りたくなっちゃったよ!」
さぁ!みんなもウルトラマンボーイと一緒に、もっともっと調べてみよう!

【著者】
後藤 勝


ヲバラ トモコ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ひまわり

7
「あれ,敵同士なのに…」と子どもたちから突っ込みが…。絵本の中では仲良しなのです。1月から年中行事の紹介。もちろん12月はクリスマス!!2017/12/15

リリィ

2
ウルトラマンボーイと星人達が、日本(一部海外の文化もあり)の一年間の行事を教えてくれます。絵本で各月の行事をさらっと学べて、今月はこれだねーなんて子供と読みながらその季節を楽しむのにも良いです。2017/07/04

アズサ

0
3歳9か月2024/04/10

愛実奈

0
息子の大好きなウルトラマン知育シリーズより。1月から12月まで、それぞれの月の主な行事を簡単に紹介しています。2月は節分。ちょうど読んだ日が節分だったので「今日は節分なんだよ」と説明するのに役立ちました。2022/02/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10254673
  • ご注意事項

最近チェックした商品