創元日本SF叢書<br> ムーンシャイン

個数:1
紙書籍版価格
¥1,870
  • 電子書籍
  • Reader

創元日本SF叢書
ムーンシャイン

  • 著者名:円城塔【著】
  • 価格 ¥1,799(本体¥1,636)
  • 東京創元社(2024/07発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784488018443

ファイル: /

内容説明

曾祖父の遺したノートに記された八つの■をめぐる物語「パリンプセストあるいは重ね書きされた八つの物語」、〈ムーンシャイン予想〉を下敷きに繰り広げられる軽快な算術SF「ムーンシャイン」、生まれ変わりを教義の中心におく〈エルゴード教団〉の奇怪な歴史を描く「遍歴(エルゴディック)」など全四篇。SFと純文学の世界で大きな注目を集める著者の短篇集。/【目次】パリンプセストあるいは重ね書きされた八つの物語/ムーンシャイン/遍歴/ローラのオリジナル/あとがき

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

旅するランナー

175
「読書メーターのレビューを書いていく」と書いていく。数学的ループを繰り返す物語たち。読者はもう脱け出せなくなる。理解不能。理解したとしても、すでに内容が変容しているかの如し。2024/09/27

藤月はな(灯れ松明の火)

68
祖父が残した黒塗りの原稿。通常は検閲を思わせるその黒塗りにいかがわしさと違和感を覚えるだろう。しかし、「その黒塗りには全ての文字(物語)が内包されている」という前提を打ち立て、物語を生み出していく。それはまさに創造そのものだ。「遍歴」のオリジナルと似て非なる転生者に対する締めは『夢十夜』の第一夜を彷彿とさせる。そして「ローラのオリジナル」は現在版『ロリータ』、もしくは加工・拡散・改竄・消費される生成AIへの権利は誰が有するのかという思考作品だ。多くの人の手に渡る様になったものは創造者の意図に関わらず、2024/08/18

ジョンノレン

53
昔「道化師の蝶」を読んで吐き気を催して以来敬遠してきたが、短編とのことで手に取った。「パリンプセスト〜」字送りを知らない曽祖父の残したメモマスが黒の連なりというところから、諸々の知識やら何やらの伝承やDNAなどの継続性やら知的ツッパリの限界攻める作風は不変。よくわからないけど、時々ピピっとくることも。「遍歴」は意外なほど具象的というか、割に現実と思しきものをある程度想定した作品かな。輪廻も絡めているからそうとばかりも言えないけど、山口が山一へとか思わず笑える箇所も多数。新作「コードブッダ」には今から触手。2024/12/19

R

48
SF短編集。SFなのだが、様々な試みをなされた短編が収録されていて、いずれも面白かった。物語が、人間ドラマがといった部分もあるけど、それ以上に設定や、看做し、見立てのように数学的なものをちりばめるのが面白くて、ある種の理系的単語の暴力、ハッタリを用いた壮大な嘘のような本当みたいな話しが愉快だった。個人的に遍歴が一番面白く、信仰や哲学の領域をオープンソースとして管理するという姿の提示が物凄くわかりやすく、これにより思想が明示証明できたような錯覚すらあって楽しかった。2024/12/09

coolgang1957

43
●パリンプセスト…①256バイトの都②コメディアンかつ悪魔の計算機③mRNAなマッチングアプリ④シュレディンガーの紐虫⑤イーチニィーさん…あれっ⑥縞馬の縞はスリット、波か粒⑦波蘭は西を目指す、キュリー夫妻も止められない…こんな8個の話、いや7やないかい💢●ムーンシャイン…かつての恋人に言われた台詞を言うしかない「何を言ってるのかわからない」p76/昔僕を振っていったあの娘たちは、こんなふうに見えてたのかも●遍歴…パラレルワールド型信仰か突然変異型進化論かバージョンアップ型か ↓2024/10/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22007135
  • ご注意事項