内容説明
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
●チャンネル登録者85万人超! 大人気YouTuberによる仕事効率化の教科書
●豊富な図版とわかりやすい解説で、ビジネスの必須スキルが確実に身に付く!
パソコンが仕事に欠かせない道具となった今、パソコンをいかに効果的に活用できるかが、仕事のスピードと質を上げる鍵になります。仕事ができる人のパソコンさばきを見ていると、アプリや画面を次々と切り替えながら素早く入力・編集し、あっという間に作業を終わらせていることに気付きます。その速さには圧倒されてしまうほどです。
とはいえ、仕事が速い人のパソコンにだけ、何か特別な仕掛けがあるわけではありません。パソコンが備える便利な機能を知り、その最適な使い方をマスターすれば、実は誰でも、テキパキとスムーズに仕事をこなせるようになります。
例えば、Excelの見積書に今日の日付を入力するとき、カレンダーを確認したうえで「〇年〇月〇日」と手入力していたら、普通は10秒くらいかかります。一方、Excelをよく知る人なら2つのキーを押すだけ。瞬時に入力は完了です。また最近はAI(人工知能)の技術が進み、文書の下書きなどをAIに頼めるようになりました。活用のコツを押さえれば、従来は30分かけていた書類の作成時間を5分に短縮できるでしょう。
このような便利機能を賢く使いこなすことで、仕事の効率を何倍にもアップしていただくのが本書の狙いです。ビジネスの現場で役立つ実用機能や最速の操作方法など、一生使えるテクニックの数々を1冊に凝縮しました。知恵とスキルが確実に身に付く本書を、日々のパソコン仕事にお役立てください。
目次
■アプリ起動編
アプリを爆速で起動する --スタートメニューやデスクトップは使うな!
タスクバーも脱マウス --アプリだけでなくウェブやフォルダーも登録 ほか
■ファイル操作編
目当てのファイルに最速でアクセス --エクスプローラーを賢く使う
移動やコピーの実践テクニック --マウスとキーの使い分けと、一発選択のワザ ほか
■ブラウザー編
タブ活用でウェブ閲覧を効率化 --リンクを開くときのひと工夫で断然便利に
即座に検索し、確実にヒットする --必要な情報に最速でたどり着く検索テクニック ほか
■Excel編
キー操作でワンタッチ入力 --日時は自動入力、同じデータは瞬時にコピー
データ修正が一瞬で終わる感動テク --1日仕事が1分で終わる実用機能をマスター ほか
■Word編
余計なお節介は解除して快適に --Wordは初期設定で使うな!
素早く楽に入力する便利ワザ --予測入力や単語登録を活用、PDF読み込みも ほか
■AI活用編
情報収集や企画案はAIに相談 --無料で使えるAIが有能なアシスタントになる
要約も翻訳もデータ分析も頼める --驚異の言語処理能力をフル活用 ほか
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よっち
メドじゅん
-
- 電子書籍
- 子供だなんてもう言わせない!~お義姉(…
-
- 電子書籍
- スライム娘は侵食したい!(話売り) #…
-
- 電子書籍
- この恋は演技ですか!?~偽装結婚から始…
-
- 電子書籍
- まんが 2022年業界最初の悪 特盛 …
-
- 電子書籍
- 写楽おんな秘図 - 長編時代小説 光文…