三味の音色に江戸を見る

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

三味の音色に江戸を見る

  • 著者名:鶴家奏英
  • 価格 ¥1,155(本体¥1,050)
  • 文芸社(2024/06発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 300pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784286145730

ファイル: /

内容説明

プロの三味線奏者で全国の民謡を研究する著者が、江戸時代の流行唄を通じて当時の風俗を解説し、江戸の風情が随所にあふれる市中の名所に因んだ唄を紹介。新しいものを積極的に取り入れる一方で、伝統文化を守る日本には、近代的な都市の中に神社仏閣が残されている。本書に登場する東京各所を散策すれば、往時が偲ばれ、三味の音色で江戸を見ることができる。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

秋色の服(旧カットマン)

1
CD付きで、それを聞きながら読み始めると、イメージがしやすい。江戸情緒に浸れる。結局、遊郭・悠里の話が多かったりするのだが。産めよ育てよが国民の勤めという雰囲気はなく、これはこれでいい時代だったのではないだろうか。2018/01/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9019150
  • ご注意事項

最近チェックした商品