扶桑社BOOKS<br> 有隣堂名物バイヤー岡崎弘子の愛すべき文房具の世界

個数:1
紙書籍版価格
¥1,870
  • 電子書籍
  • Reader

扶桑社BOOKS
有隣堂名物バイヤー岡崎弘子の愛すべき文房具の世界

  • ISBN:9784594090654

ファイル: /

内容説明

◆老舗書店の文房具バイヤーが、心おどる文房具を紹介!

創業100年を超える老舗書店「有隣堂」(本社・横浜市)の文房具バイヤー・岡崎弘子さん。同社のYouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」(チャンネル登録28万人!)に最多で登場し、愛を込めて文房具を語る。番組MCである毒舌キャラクターR.B.ブッコローとおっとりした岡崎さんの掛け合いは人気を博し、番組で取り上げるアイテムはヒット商品に。ガラスペンブームの火付け役ともなった。文房具ファンにはよく知られた存在だ。
「岡崎さんに文房具を選んでほしい」と売り場を訪れるお客さんも多く、有隣堂では岡崎さんが好きな商品だけを集めた売り場「岡崎百貨店」も展開している。
本書は子どもの頃から文房具が大好きだったという岡崎さんが「特にこれが大好き!」というアイテムを紹介する一冊。貴重な一点物から遊び心あふれる文房具まで、キラキラわくわくな文房具の楽しみ方を教えてくれる。

CHAPTER1 愛すべき筆記具の世界……ガラスペン、インク、ボールペン、シャーペン、鉛筆、万年筆など
CHAPTER2 愛でたくなる文房具の世界……ノート、手帳、便せん、シーリングスタンプ、ハサミなど
CHAPTER3 偏愛文房具の世界……くせつよ文房具、蓄光文房具、読書文具、子ども文具など
YouTube「有隣堂しか知らない世界」ハイライト&裏話
ブッコローの名言&迷言集
など

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

155
有隣堂は、横浜居住時代に良く行った書店ですが、文房具の名物バイヤーがいるとは思いませんでした。私の文房具屋のイメージは伊東屋で、実際に買うのは価格の安い世界堂ですが、特に文房具好きではないので、ほとんど買いません(笑) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000135515.html 2024/07/10

ばう

56
YouTubeの『有隣堂しか知らない世界』初回“キムワイプの世界”で私が釘付けになってしまった文房具王になり損ねた女こと、有隣堂社員岡﨑弘子さんの文房具への愛がいっぱい詰まった一冊です。岡﨑さん愛用の品を始め、様々なおススメ文具が紹介されていて「あれも欲しいこれも欲しい」となってしまいます。ガラスペンいいよね〜でも我慢して一本だけ持ってます。インクも沼にはまると大変なので2個だけで我慢してます。でもノートもペンもメモ帳も手紙も…。今すぐ買いに行きたくなっちゃう本です。動画撮影の裏話も楽しかった。2024/06/21

tulip

37
YouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」ファンとして手に入れない訳にはいきません。(岡崎弘子さんのサイン本でした!)パラパラ見て行くと、赤いスワンの鉛筆削り、色鉛筆セットの色辞典を持っていて嬉しくなりました。番組で紹介された物だけでなく、岡崎さんの好きなものが詰まっていて、ブッコローの名言集等もあり楽しい一冊。岡崎さんのおじいさまの可愛らしくて心温まる絵手紙にウルッときました。で、一言物申したいのは…文字が小さい、小さいのですよ!この文字の小ささは厳しい…。2024/06/27

ゆーり

21
有隣堂文房具バイヤー岡崎さんが愛する文具たちの世界。中でも筆記具、ガラスペンとインクは大幅にページを割いている。それだけYouTube登場回数も多いということ。しかしそれにハマると確実に沼化するから、絶対手を出さないでおこうと思いながら、1個買っちゃったし。。。恐るべきプレゼン力。動画の裏話も載ってて、もう一度その回を見たくなってしまうおまけつき2024/07/06

プル

21
youtube「有隣堂しか知らない世界」からの本。有隣堂とは、横浜中心に展開している老舗本屋さん。そこで文房具バイヤーの岡﨑さんは、某TV番組で”文房具王になり損ねた女”。MCを務めるミミズクのキャラクター”ブッコロー”からつけられた岡﨑さんを紹介するときの枕詞である。ザキさんのお気に入り文房具の紹介と文具愛がつまった本。この番組きっかけで、ガラスペンやワックスシーリングを、色々な店舗で確認できるようになった。この本には同僚やブッコロー、プロデューサーなどの関係者との愛も詰まっている。優しさが詰まった本2024/07/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22002424
  • ご注意事項

最近チェックした商品