ちくまプリマー新書<br> マンガでたのしく! 国会議員という仕事

個数:1
紙書籍版価格
¥880
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ちくまプリマー新書
マンガでたのしく! 国会議員という仕事

  • 著者名:赤松健【著者】
  • 価格 ¥825(本体¥750)
  • 筑摩書房(2024/06発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 210pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784480684851

ファイル: /

内容説明

マンガ家から国会議員に転身して2年。議員の働き方や、法律ができるまでの過程など、政治の世界に飛び込んではじめてわかったことをマンガ「国会にっき」とともに解説します! ・委員会や党内審議って何? ・国会がないときはお休み? ・秘書や官僚はどんな存在? \「国会」を内側から解説/

目次

はじめに/第1章 国会議員になるためには? /今の日本の政治制度は「三権分立」/国会とは何をする場所? /衆議院と参議院の違い/国会議員になるためには「選挙」が大事/マンガ家が国会議員になった理由/選挙への出馬を決意/当選までのバタバタな半年間/国会議員になるために役立ったスキル/第2章 国会議員の職場や待遇は? /国会議員の職場はどんなところ? /国会議員とともに働く仲間たち/まずは政治家と一緒に働いてみるのも手/議員活動に欠かせない重要アイテム/国会議員になると「できなくなる」こと/国会議員の三つの特権/議員宿舎はなぜ必要? /国会議員の報酬/国会議員はなぜパーティを開くの? /第3章 国会では何をしているの? /通常国会・臨時国会・特別国会/法案について話し合う「委員会」とは? /新人議員が経験する「委員会」/法律はどうやって作られるの? /法案の採否を決める/党内審査の三つのステップ/国会での審議/国会議員の一日のスケジュール/国会議員の一週間のスケジュール/初登院のエピソード/議員にとってのゴールとは? /「ゲームのプレイアブル保存」法案への道のり/ゲーム保存を進めるための「国会答弁」/「予算を取る」ということ/国会で驚いた「ヤジ」の存在/国会議員にとって「政党」とは? /自民党に入って気づいたこと/第4章 国会がない期間の過ごし方は? /国会がない期間の過ごし方/海外視察に行こう! /視察初日:NYの美術館に学ぶ「生成AI」との付き合い方/視察二日目:「世界を代表するエンタメ企業」へ/視察三日目:日本の留学生が減っている理由/視察四日目:アメリカはゲームアーカイブ施設も巨大/視察五日目:「生成AI」に対するクリエイターたちの本音/視察六日目:「美術品を守る」のも議員の仕事/視察七日目:NASAから学ぶ「不屈の精神」/国内での視察も超重要! /国内視察1:国立映画アーカイブでフィルムが廃棄!? /国内視察2:那珂研究所で核融合実験を見学/国内視察3:JAXAで学んで国会に活かす! /マンガ外交で世界平和を目指して/おわりに

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kitten

17
図書館本。漫画家参院議員、赤松センセの国会議員お仕事本。全編マンガ、という訳ではなく、ほとんどが文章で普通の新書。政治家って大変だなあと思うけど、真面目にやってない政治家も多いのかも、とか思ってしまった。権力の中枢に近いところだと、また全然違う世界じゃなかろうか。政治家の仕事がわかりやすく書かれていると思う。大変だな、これ。2024/07/09

もえたく

16
長期間に渡り週刊少年マガジン系で連載をもっていた漫画家が国会議員になり、その活動をXで発信した『国会にっき』を元に書籍化。中高生をターゲットにした『ちくまプリマー新書』だけあって、分かりやすく読みやすい。政治家になった目的が「表現の自由を守る」と明確な為、活動自体もシンプル。特にマンガ外交は時流に乗って役立っている気がします。2024/09/02

kei-zu

14
国会議員の活動や国会の機能については、手に取りやすい本が少ないので、本書の読みやすさが印象的。なお、「ラブひな」で有名な著者の作品は、本書が私の初読み(^。^;)2024/09/14

金吾庄左ェ門

10
半分くらいは中学の教科書レベルで、国会議員はこういうお仕事ですよという内容です。そして議員に当選するまでの話で政策の話はやや物足りないところもあります。昔のゲームやマンガの保存には是非とも力を入れてほしいのですが、そこには税金の投入よりも民間で企業でやれるようにしてほしいと思っています。企業の側でユーザーがコンテンツにアクセスしやすくする事こそ、海賊版対策だと考えます。マンガ・アニメ・ゲーム文化振興、クリエーター育成のために税金投入ではなく減税を訴えながら頑張ってほしいですね。2024/09/15

kazu4

8
帰りの電車の中で一気読みでした。 真面目に国会議員として働いている事が分かります。マンガ、アニメを通じての活動。理解できます。 もっと突っ込んだ内容が聞きたい面もありますが、地盤もなく派閥にも関わらないから、書けたのかも。 他の議員も、このような報告書めいたものを世に出せば、もっと我々の身近な存在になれる気がします。2024/07/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21958879
  • ご注意事項

最近チェックした商品