スパイス&ハーブ料理の発想と組み立て - 調合家が提案する新しい使い方とオリジナルレシピ

個数:1
紙書籍版価格
¥2,750
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

スパイス&ハーブ料理の発想と組み立て - 調合家が提案する新しい使い方とオリジナルレシピ

  • 著者名:日沼紀子
  • 価格 ¥2,750(本体¥2,500)
  • 誠文堂新光社(2024/05発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 750pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784416614259

ファイル: /

内容説明

スパイス調合家、スパイス料理家として活躍する著者が新しい使い方を提案する、スパイス&ハーブ料理の本。
クミンやコリアンダーをはじめとするスパイスの基本的な働きを、香りのグラフなどでわかりやすく解説しながら、各スパイスにあった使い方を考察します。肉、魚、野菜、デザートなどスパイス&ハーブを活用したオリジナルレシピを多数紹介します。
ミックススパイス、スパイスペースト、カレー粉、スパイス&ハーブティーなどスパイス調合家ならではの繊細な配合レシピも満載。今までの料理を変えるヒントになる一冊です。150種以上のスパイス&ハーブを収録し、図鑑としても楽しめる利用価値の高い本です。

目次

はじめに
Chapter.1 スパイス&ハーブの基本
Chapter.2 スパイス&ハーブ図鑑と料理の組み立て
 セリ科のスパイス&ハーブ
 シソ科のスパイス&ハーブ
 ショウガ科のスパイス&ハーブ
 アブラナ科のスパイス&ハーブ
 甘い香りのスパイス&ハーブ
 ペッパー
 そのほかのスパイス&ハーブ
 アジアのスパイス&ハーブ
 和のスパイス&ハーブ
Chapter.3 ミックススパイスの組み立て
Chapter.4 カレーの組み立て
Chapter.5 スパイスペースト
Chapter.6 スパイスハーブティーの組み立て 
スパイスの歴史

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

デビっちん

14
スパイス別の香り、相性の良い食材のレーダーチャートが秀逸です。スパイスの持ち味が視覚化されているので、組み合わせたときのミックススパイスのイメージが浮かびやすくなります。ミックススパイス基本の9種類をベースに+αのスパイスを加えたアレンジもわかりやすかったです。2020/08/02

本夜見

6
ハーブに興味があって図書館借り。蘊蓄もレシピもたくさん♪2014/11/08

zozomu

2
こういう本がほしかったー!という1冊。発想と組み立て。 「レシピを暗記したい」のではなく、それぞれをどう組み合わせるのかや逆算的にこの答えになるには何と何が必要なのかなどの考え方が知りたかったので出合えて嬉しい。 2021/05/05

Lucca

1
ハーブやスパイスの組み合わせはよくわからないので参考になります。2015/03/12

あいちょ。

0
図書館。 購入しよう。2018/10/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7883301
  • ご注意事項

最近チェックした商品