ツレヅレハナコのからだ整え丼 パパッと作れる「仕込みおき」で

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

ツレヅレハナコのからだ整え丼 パパッと作れる「仕込みおき」で

  • 著者名:ツレヅレハナコ
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 学研(2024/05発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784058022597

ファイル: /

内容説明

★★パパっと作れる【仕込みおき】で体が整う★★
―――――――――――――――――――――――
●腸活&むくみ改善&ダイエットなど、からだが整う!
●作りおき未満の【仕込みおき】が簡単&アレンジ無限大!
●【仕込みおき】さえあれば1ステップでできる
―――――――――――――――――――――――
▼こんなお悩みにおすすめ
・最近なんだか疲れやすい
・胃がもたれる
・なんだか便秘気味
・むくみやすくなった
・朝がだるい、体が重い・・・
・野菜不足を感じている
・がんばりすぎずに食生活を変えたい
・外食・お酒の楽しさをあきらめたくない!

●年齢の変化を感じるあなたに【からだ整え丼】をおススメします!
根っからのおいしいもの好き、外食も大好き、飲むのも大好きなツレヅレハナコさん。
とはいえ、最近は年齢とともに体のことが気になり始めました。
そんなハナコさんが、胃腸を休める日にもっぱら作っているのが、【仕込みおき】で作る丼レシピ。
手間いらずで、すぐ作れる。からだが整う丼です。

●医者も太鼓判!腸活&むくみ改善&ダイエットなど、【からだが整う】
肉や魚、大豆製品などのたんぱく質、野菜や海藻などのビタミンやミネラル、米や麺などの炭水化物・・・・・・これらを手軽においしく摂るにはどうすればよいのか。考えた末にたどり着いたのが「からだ整え丼」です。
消化器内科医であり、 ご自身もここ数年玄米生活をしているという井川智成先生も太鼓判!

●【仕込みおき】さえあれば、食事の準備はほぼワンステップ
【仕込みおき】とは「作りおき」よりも、もっともっと手軽な、素材に火を通すだけの最小限のもの。
だから、食べる時のアレンジは無限大。
いろいろ野菜をのっけて、食べる直前に、肉だけさっと焼いて、丼にオン。
これだけで、満足感もあるうえに、体がすっきり、腸が整うのです。

◆ポイント1◆おいしい、飽きない、簡単で続けやすい
【仕込みおきレシピ】を紹介し、【おすすめの組み合わせ例】を掲載しています。
◆ポイント2◆野菜がたっぷり食べられて、うれしい&おいしい

■□■ こんな「丼」で体が整う ■□■
お助け丼
野菜不足解消丼
たんぱく質モリモリチャージ丼
腸内環境整え丼
ほか

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たっきー

9
タイトルだけみると丼レシピのように感じるが、実際には作り置き(こちらの本では「仕込み置き」という表現)常備菜を作っておき、それとパパッとつくれる出来たてがおいしいおかずとを組み合わせて、簡単に日々のごはんで栄養バランスのとれるものにしようというもの。丼にしなくて良いが、そうした方が洗い物が楽ということなんだろうか。私は小皿に取り分けてちまちまと食べたい方。2025/02/17

chatnoir

9
健康に良さそうで飽きなそうで、さらに作り置きとローテーションが可能なごはん。盛り付けも丼と言いつつカフェご飯のように美しいです。2024/12/11

月華

4
図書館 フルカラー。おいしそうなレシピが満載でした。2024/08/12

もちこ

4
Instagramで見ていたツレヅレハナコさんのからだ整え丼。家族があるので実践は難しいかなと思ったけど、「仕込みおき」の数々は、副菜やお弁当にも活用できそうで、作ってみたいレシピがたくさんありました。どれも手軽に作れそうで嬉しいです。2024/07/01

とことこ

3
ツレヅレハナコさんのレシピのいい所は、無理をしなくていい所。からだ整え丼、というタイトルから健康志向であることはわかりました。しかし、面倒なことはしたくない。そこで出てきた「丼のお米に玄米」と「仕込みおき」というワード。さすがです。これなら、自分の好きなもの、体に良いものを食べることができますね。文句なしの★★★★★。2024/09/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21897046
  • ご注意事項

最近チェックした商品