モラル・バウンダリー - ケアの倫理と政治学

個数:1
紙書籍版価格
¥3,960
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

モラル・バウンダリー - ケアの倫理と政治学

  • 著者名:ジョアン・C・トロント/杉本竜也
  • 価格 ¥3,960(本体¥3,600)
  • 勁草書房(2024/06発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 1,080pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784326303441

ファイル: /

内容説明

トロントは政治理論・政治哲学の学問的系譜においてケアの倫理を論じ、ケアの政治理論を確立した先駆的人物である。ケアの倫理をめぐる議論は、母子関係を起点にケアを女性と関連づけるところからスタートしたが、本書はケアをあらゆる人間の生や活動として拡張し、現在のケアの倫理の理論的土台を形作るものと評価されている。

目次

日本語版序文
まえがき

第一部 序論

第一章 道徳の境界と政治的変化
 どうすればケアの倫理は可能になるのだろうか?
 コンテクストの力と力のコンテクスト
 三つの道徳の境界
 本書の議論

第二部 「女性の道徳」に抗して

第二章 普遍的道徳と道徳感情
 道徳と生の形式
 普遍的道徳と一八世紀の生
 社会的距離と道徳感情の終焉
 女性の封じ込めと道徳感情の発生
 ケアの倫理のためのレッスン

第三章 道徳はジェンダー化されているのか?
 特権と道徳性発達の心理学
 ローレンス・コールバーグ 徳のエリート
 キャロル・ギリガンのもうひとつの声とその限界
 ジェンダー・イデオロギーと特権の形態
 特権を維持するものとしての道徳の境界
 道徳的観点と普遍主義
 公的・私的境界
 道徳の境界の引き直し

第三部 ケアの倫理のために

第四章 ケア
 ケアを定義する
 疎外されているケア
 ケアの約束 ケアの力

第五章 ケアの倫理
 ケアの倫理の実践
 ケアの実践における道徳的ジレンマ
 私たちの道徳領域の拡大
 倫理と政治

第六章 ケアと政治理論
 「道徳第一」戦略に抗して
 政治的理想としてのケア
 ケアと政治的戦略
 道徳の境界と政治的概念としてのケア

訳者解説

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちり

1
“政治的ビジョンとしてのケアの力に関する私の説明は、誰が誰をどのようにケアすべきなのかということを決める際に葛藤が生じるであろうという事実を無視することを要求するものではない。私の説明は、富と権力の不平等を無視しない。全体的には、他のリベラルな価値(人々の権利やデュー・プロセス、法の遵守への関与、そして合意された政治的手続きに従うこと)への関与に加えてケアの価値を含むことは、国民をより思慮に富んだ、他者のニーズに注意を払う存在にするだけでなく、よりよい民主的市民に変えることができる”2025/07/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21896851
  • ご注意事項

最近チェックした商品