レジデントノート増刊<br> 臨床医なら必修!外科・手術のキホン 〈26〉 - 最善の治療を提供するための手術前後の診かた、代表的

個数:1
紙書籍版価格
¥5,170
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

レジデントノート増刊
臨床医なら必修!外科・手術のキホン 〈26〉 - 最善の治療を提供するための手術前後の診かた、代表的

  • 著者名:郡隆之【編】
  • 価格 ¥5,170(本体¥4,700)
  • 株式会社羊土社(2024/05発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 1,410pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784758127172

ファイル: /

内容説明

専門家でなくても必要な手術療法の知識・考え方・スキルがわかる!術前評価・術後管理ですべきこと,手術室で行われることなど,手術療法の一連の流れで押さえたい重要点が掴めます.術野が見えるWeb動画付!

目次

【目次】

Web動画のご案内
執筆者一覧

第1章 外科研修を始める前に
1.外科研修の臨み方

第2章 手術療法の構成要素
1.手術療法とは
2.手術の基本的技術
3.手術器具とその使い方
4.ドレーンの種類と目的
5.周術期管理の基本 (1)術前準備
6.周術期管理の基本 (2)手術+α,術中管理
7.周術期管理の基本 (3)術後管理
8.周術期管理の基本 (4)重症管理
9.周術期管理の治療バンドル ERAS プロトコルを中心に
10.周術期管理チーム・術後疼痛管理チーム
11.周術期のリハビリテーション
12.周術期の栄養療法,補液管理
13.創傷管理と感染対策

第3章 臓器別の代表的な手術とその考えかた
1.心臓血管外科
2.呼吸器外科
3.乳腺外科
4.上部消化管
5.下部消化管
6.肝臓
7.膵臓
8.急性腹症(緊急手術) 腸閉塞とイレウスを中心に

第4章 研修医自身が執刀するかもしれない手術
1.胆石・胆 炎
2.急性虫垂炎
3.鼠径ヘルニア修復術 Lichtenstein法,高位腹膜切開によるTAPP,単孔プラス1によるTEP
4.小外科手術

索引

最近チェックした商品