内容説明
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
デザイン初心者・ノンデザイナーにおすすめ!
プロっぽく見えるデザインのコツをたくさんお教えします。
作業前の情報整理から、
デザインの基本のレイアウト、文字、配色はもちろん、
さらにプロっぽくする写真・イラスト、装飾まで実例でわかりやすく解説します。
BeforeAfterで、どうすればプロっぽくなるか一目でわかります。
パターン違いなど、ちょとっこアイデアもたくさん載せているので、
デザインに行き詰まったときのアイデア帳としても最適です。
作業デスクに置いておきたい1冊です。
●目次
Part1 最初が肝心! デザインする前に
Part2 いい感じになるレイアウトのツボ
Part3 見せる読ませる文字と文章のツボ
Part4 イメージ通りに仕上げる色と配色のコツ
Part5 写真とイラストの力を最大限に活かすワザ
Part6 伝わるグラフとチャートのレシピ
Part7 プロっぽく見える装飾レシピ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
山のトンネル
6
★2。デザインとは目的を達成するための手段である。つまり、優れたデザインは説明を求められた時に明確に目的とリンクしている。本書は全体を通してワンランク上のデザインができるようなTipsとその解説をしてくれる。Part3の「フォントの種類とその印象」は興味深かった。他はこの本でなくても問題なさそう。総じて、本書は平易な語り口と丁寧なレイアウトデザインのため、デザイン初心者の方でも読みやすい仕上がりになっていると感じた。2024/09/14
Vito
0
★3.52025/04/09
キュピマヨ
0
いちばんやさしい入門書と書いてあるだけあってどのデザイン入門書よりわかりやすかった。 初心者🔰におすすめ。2024/06/10
-
- 電子書籍
- わたしは不良品【タテヨミ】第37話 p…
-
- 電子書籍
- 睡恋病~特効薬は恋の蜜!鬼上司の「提供…
-
- 電子書籍
- ホストと社畜 1 アクションコミックス
-
- 電子書籍
- 憂鬱なプリンセス〈華麗なる一族II〉【…
-
- 電子書籍
- 転生隠者はほくそ笑む(オルギスノベル)…