TJMOOK<br> 今こそ行きたい大人の社会科見学100選

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

TJMOOK
今こそ行きたい大人の社会科見学100選

  • 著者名:宝島社【編】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 宝島社(2024/06発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784299055903

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

「工場見学や社会科見学は子どもが行くもの」と思われがちですが、ビール工場見学やウイスキーの蒸留所、証券取引所など、「大人だからこそ楽しめる施設」がどんどん増えています。そこで本誌ではJALの工場見学やJAXA種子島宇宙センター見学など、「大人が非日常な体験を楽しめる施設」や「新たな知識を得られる施設」を厳選して紹介。さらに見学の見どころやポイントなどついても、詳しく解説します。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

コピスス

8
工場見学的なところは、けっこう好き。この本に出てくるところでは6ヶ所行ったことがある。だけど工場だから仕方ないけど、郊外にあって車がないと行けないとか、予約(そもそもこれ自体面倒でキライ)が全然取れないとか、見学できるのは平日だけとか、なかなか行きたいとこに行けないのも現実。JALと崎陽軒に行ってみたいなー。2024/08/11

Miz

3
図書館にて。私自身、勤務先にてこの手の対応をやっていて、また団体の事務局として視察先探しをしていたことを思い出しつつ、興味深く読んだ。昔はネットもこのような本もなかったので、便利な世の中になったなと言うのが第一印象。八天堂や京ばあむには心惹かれる❤️2024/11/11

月華

2
図書館 フルカラー。全国各地の見学場所。行ったことのある場所がいくつかありました。2025/02/15

チャック

2
大人だからこそわかる工場見学、手元に置きたい一冊だ。官民合わせて掲載されている。行ったことありも数件あった。 無名に近かったこんにゃくパーク、今では観光スポットになった。 コロナ以降、安全と人気の為予約制の場所が多い。ゆっくり見学できるメリットもあるがふらっと行かれない。 この本の100選は全国版だが、地方ごとの版も見てみよう。2024/08/07

えび

1
行ってみたい工場 INAXライブミュージアム、カモ井加工紙株式会社マスキングテープ、ハナマルキ味噌作り体験館、ロイズカカオ&チョコレートタウン、マツダミュージアム2025/03/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21963505
  • ご注意事項

最近チェックした商品