コンシェルジュの仕事道

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍

コンシェルジュの仕事道

  • 著者名:阿部佳
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 清流出版(2024/06発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784860294533

ファイル: /

内容説明

どんな時も前に進み、日々成長する。
「プロ意識」をもてば、もっともっと仕事は楽しくなる。
お客さまの心に寄り添う、本当のホスピタリティがあれば、どんな仕事も質が上がる。
グランド ハイアット 東京 コンシェルジュの決して妥協しない、プロフェッショナルの「仕事道」とは──。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

G-dark

11
「お客さまの〝やあ、また来たよ〟の声を聞くために終始、プロの仕事に徹する」という、こうしたプロフェッショナルの仕事をわたしも間近で見学したいです。「質問や提案を投げかけながらお客さまの表情、反応を見て、言葉にはならない行間も読んで、ご本人も気づいていない本心をも見つけようとします」というから凄い!コンシェルジュの方々が日々向上させている、相手の気持ちに気づき、相手の気持ちで考えて手と心を尽くして行動する「ホスピタリティ」というものを、わたしも参考に…というかもう盗むくらいの気持ちで学びたいです。2020/04/29

ジュースの素

7
六本木のグランドハイアット東京のチーフコンシェルズ。どんなお客様の要望にも応える準備はとにかくすごい。レストラン情報にしても、店の入れ替わりは激しい訳で常に自分の足や舌で確かめる必要がある。お客様の立場になって考える姿勢は当然だが、猫を買って帰りたい外国人もいるそうで対応の例えが書かれてあった。笑2017/07/14

ミチ

5
ためになることが沢山ありメモし今後も読み返しすることになる。なかなかコンシェルジュの居るようなホテルには泊まれる身分ではないが一度は利用して見たいものだ。2023/06/25

Tarito215

4
著者の優しい人間性が溢れた一冊でした。有名なハイアットホテルのコンシェルジュチーフの方で、プロとしてさらに上をいくホスピタリティが書かれていた。サービス業と聞いていいイメージを持たない方もいるかもしれないけど、ここまでサービスを極めているとイメージが変わると思う。特に外国人のお客様は言語はもちろん、日本の文化が特殊なのでわからないことばかり。そんな状況でも相手が何を考えているのか汲み取り、期待以上のサービスをする。プロのコンシェルジュが、日本のイメージを素晴らしいものとして認識させてくれていることに感謝2018/05/09

Humbaba

2
情報を正しく伝えることは重要だが、伝えればそれで全て解決するという訳ではない。実際に話しをしたからこそわかるニュアンスを他人に伝えようと思うと多くの時間が掛かるため、忙しいときにはそれが疎かになってしまう。頼まれたことをそのままやるのは二流の仕事であって、相手がどうすれば喜んでくれるかを考えて行動できるのが一流の仕事である。2017/08/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11219203
  • ご注意事項

最近チェックした商品