近代日本の別荘建築 湘南大磯の邸園文化

個数:1
紙書籍版価格
¥3,850
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

近代日本の別荘建築 湘南大磯の邸園文化

  • 著者名:水沼淑子【著】
  • 価格 ¥3,850(本体¥3,500)
  • 創元社(2024/05発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 1,050pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784422501321

ファイル: /

内容説明

大磯は明治期より別荘地として発展し、山縣有朋、伊藤博文、西園寺公望、岩崎彌之助、古河虎之助ら政財界人をはじめ、徳川家など旧藩主も別荘を構え、別荘地としての確たる地位を築いた。特徴的なのは、邸宅と庭園双方への所有者の執着であり、造園、園芸、園遊会などを中心とする別荘生活が重要だった。本書は大磯町所蔵の家屋関連行政文書から、別荘地の形成、建築の特徴、別荘を設けた人物の来歴や暮らしを詳らかにする。

最近チェックした商品