- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
粉寒天や本葛粉などで作る、見た目にも涼しげな透明感のある和菓子のレシピ本。琥珀糖、錦玉、寒天、求肥、葛製、飴など計24種類を紹介します。さっぱりとした味わいで、夏の暑い時季にぴったりのお菓子です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よこたん
44
夏の名残を惜しみながら読了。“砂糖が入ることで透明感と弾力が出るため、減らすと白濁して固めの食感になります。” 砂糖は、決して甘いだけのものではなかった。寒天や本葛などを用いた和菓子は、涼やかでどこか儚げな印象とは裏腹に、口に運ぶと直球の甘さが押し寄せてくる。琥珀糖、錦玉というあでやかな名前のものは、水とほぼ同量のグラニュー糖で形成されている。作るにも食べるにも勇気がいるなあ。「白波」「青楓」「ほたる川」…名前までもが美しい。表紙は金魚が遊ぶ「宵まつり」。本葛で作る透明でぷるぷるの「水無月」がおいしそう。2017/09/10
はな
36
図書館本。涼しそうな透明の和菓子は見た目に麗しい。でも、制作過程を見ると砂糖が非常に入っている様子。夏らしくてとてもいいのだけれど、自分が作って食べるというのは難しそう…。2017/09/29
リコリス
33
雨音、白波、青楓、宵まつり、露草、琥珀糖…どれも涼しげでやっと終わったジリジリした夏がまた恋しく思えてしまうほど(笑)来年、蝉の声を聴き始めた頃にまた読んでみたいな。2017/09/16
はるぽん🐰道草中🐱
27
可愛くて涼しげな表紙に惹かれました。本文より〜「透明和菓子作りの楽しさは 季節の光を和菓子へ映すことができるところ」〜素敵です✧*。作れたらいいけど、見ているだけでもひんやり、ひんやりだけど懐かしいようなやさしい気持ちになれる。お気に入りは表紙の宵まつり、フルーツ大福のマスカットと甘夏♪2019/05/25
G-dark
23
夏にぴったりの涼やかな和菓子を自宅で作ってみたい方におすすめの本。型を活用するので、特別な技術を持っていなくても真似して作れます。どの和菓子も色とりどりに透き通っていて、まるで宝石みたい。わたしはまずは「雨音」「白波」「ビーチパラソル」を作って練習しつつ、表紙に写っている「宵まつり」にチャレンジしたいです。金魚たちが元気良く泳ぎ回っているかのように見える華やかな作品。パーティーでお客様にお出ししたら喜ばれそう!わたしはこれをアレンジして、ニモやドリーっぽい魚もさりげなく紛れ込ませてみたいです。2022/07/17
-
- 電子書籍
- 次はアナタがヤられる番です。【分冊版】…
-
- 電子書籍
- 放射線技術学シリーズ 放射線計測学 …
-
- 電子書籍
- 性別が、ない! 両性具有の物語(分冊版…
-
- 電子書籍
- 呪いの招待状(分冊版) 【第31話】
-
- 和書
- 軍事同盟-日米安保条約