- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
インスタでも話題の、 台東区・蔵前にある「菓子屋シノノメ」初のレシピ集
ウーロン茶マドレーヌ、紅茶クッキー、ほうじ茶スコーンなど、お店を代表する人気の焼き菓子レシピが満載。
バターの練り具合や粉を入れるタイミングなど、ポイントを写真と文章で丁寧に解説。家庭でもおいしく作れる。
【もくじ】
ウーロン茶マドレーヌ/メープルマドレーヌ/ごまマドレーヌ/メープルクッキー/レモンミントクッキー/クランベリーのショートブレッド/紅茶クッキー/ピーナッツチョコクッキー/シナモンくるみクッキー/ショコラクッキー/チーズクッキー
ブールドネージュ3種(抹茶・いちご・きなこ)/フロランタン/ピーカンブロック/ガレットブルトンヌ ほか多数
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おれんじぺこ♪(16年生)
20
写真もきれいだし、丁寧に説明されてる。作らなくても見るだけで幸せになれるそんなレシピ本♡シノノメ(お店)の世界観がそのままつまった1冊。2019/11/26
sasa-kuma
12
西荻窪の古本屋さんで購入。究極の癒し本です。最近オーブンが壊れてしまって、お菓子やパンが焼けなくて。早く買って作りたい。2020/10/11
クドアンヌ
4
東京に住んでいたら買いに行きたいお菓子でいっぱい。ウーロン茶をマドレーヌにするとは!美味しそう。他にも食べてみたいものがたくさんあって、通販も確認したが全て売り切れ……無念…自力で作るしかない。しかしミルサー(もしくはすり鉢)がないとお茶系お菓子は作れない。でもレシピは各手順の写真があり結構わかりやすい。材料の割合的には基本に忠実で、他の本でも思うが卵次第という感じ。お茶味のお菓子が好きな人にはたまらないレシピ集だと思う。あぁ……ミルサー……捨てなきゃよかった…。2022/10/30
suchmo
2
やっぱり買いに行こう!2022/07/03
hahihuheholy
1
図書館 作ってないけど、スコーンや紅茶クッキー、ショコラクッキーが見た感じかなり好み!購入検討。2023/02/25
-
- 電子書籍
- 復讐とは気づかずに【分冊】 11巻 ハ…
-
- 電子書籍
- 月刊ビッグガンガン 2018 Vol.…
-
- 電子書籍
- OUT OF STOCK SNEAKE…
-
- 電子書籍
- カリフォルニアスタイル Vol.2