ChatGPTと一緒に、仕事効率化アプリをつくる方法

個数:1
紙書籍版価格
¥1,848
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ChatGPTと一緒に、仕事効率化アプリをつくる方法

  • 著者名:熊谷基継
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • クロスメディア・パブリッシング(2024/04発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784295409595

ファイル: /

内容説明

ChatGPTが一番得意なことはプログラミング
「プログラミングなんて自分には…」と思っているあなたへ
自分が作りたいアプリを最短で作れる本


ChatGPTが一番得意なことは、検索でも要約でもなく、プログラミングです。
今までは「プログラミングスキルを身につけたい」と思っても、難易度は非常に高かったですが、
ChatGPTの登場で、プログラムを書く必要がほとんどなくなり、ハードルが一気に下がりました。

本書は、環境構築不要のGoogle Apps Script(GAS)とChatGPTを使ってプログラミングを組んで、
在庫管理アプリなど、仕事に役立つwebアプリを作成する方法を掲載しています。
また、ChatGPTへの指示の方法だけでなく、プログラミングを思い通り作るための、必須の知識とコードを読むスキルも身につけることができます。

この1冊で、自分の思い通りにwebアプリを作れるようになります。ぜひ新しいプログラミングの世界に踏み出してみてください!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よっち

30
環境構築不要のGASとプログラミングが得意なChatGPTを組み合わせて、在庫管理アプリなど、仕事に役立つWebアプリを作成する方法を紹介する一冊。ChatGPTの登場でプログラムを書く必要がほとんどなくなり、ハードルが一気に下がったことを受けて、プログラムを思い通りに作るため、ChatGPTへの指示の方法だけでなく、必須の知識とコードを読むスキルも身につけることを目的としていて、プログラムは3つの考え方、5つの基本要素を押さえながら実践編もあって、いつか時間が作れた時にチャレンジしてみたいと思いました。2024/05/15

ゼロ投資大学

1
chatgptをフル活用して、アプリを作る書籍。以前はプログラミングをイチから勉強しようと思っても、ハードルは非常に高かった。chatgptの登場によって、簡単なプロンプトを入力するだけで、プログラミングコードを出力してくれる。アプリを作り上げるまでのプロセスを身につけて、最短で形にしてみよう。2024/06/21

ニューポートくん

0
GASの活用が勉強になった。2025/04/19

きんくま

0
期待外れかな

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21887738
  • ご注意事項

最近チェックした商品