内容説明
京都グルメの“今”が詰まった最強の一冊。
256店を掲載するボリュームで、これさえあれば店選びに困らないこと間違いなし!
盛りだくさんな内容でお届けします。
●Chapter1…心うるおす食体験 Day1
●Chapter2…四季の定番と新定番
●Chapter3…いま話題のパン&カフェ
●Chapter4…珠玉のおやつ
●Chapter5…心うるおす食体験 Day2
●Chapter6…褒められ手みやげ
●Chapter7…物語のある珈琲店
●Chapter8…キーワードで巡る京グルメ
●コラム…この町、この名店(清水寺周辺、祇園、河原町・烏丸、嵐山・嵯峨野)
※一部記事は掲載しておりません
(本書「はじめに」より)
京都はいつだってあこがれの街。訪れるほどに魅力が深まる。
時代を超えて受け継がれてきたその文化は、新しいものを取り入れながら現在進行形で進化している。
そんな京都は、食においても新鮮な学びがたくさん。そこには日本の美意識や伝統、文化が詰まっている。
この本は、大切な友人と一緒にすてきな時間を過ごしたくなる名店から、自分の心だけにしまっておきたくなる穴場まで、外さない京グルメを多数掲載。
気になる店を片っ端から訪ねるのもよし。あるいは、お気に入りの店を見つけて繰り返し訪れるのもよし。
どんな形であっても、やっぱり楽しいのは京都だから?
心弾ませて、さあ、「おいしい京都」を見つけよう。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ふっかみ
2
256もの京都のお店が載っています。写真がきれいで見ていて楽しいですね。行ったことがあるお店も結構ありますが、知らないお店も多いです。今井食堂の「サバ煮定食¥800」、ソワレの「ゼリーポンチ¥750(表紙にもなってますね)」は前から食べてみたいと思いつつ、まだ行けていません...。パンが好きなのでSlō(スロウ)が気になりました。 2025/05/16
才谷
2
新定番と書かれている店がこれまでの京都グルメとちょっと変わっていておもしろい。2024/06/30
貧家ピー
1
老舗から新しい店まで256店を掲載。地図・営業時間なども掲載されたガイドブックだが、オールカラーでパラパラ眺めるのも楽しい。2025/03/20
よっちん
0
図書館2024/10/12
-
- 電子書籍
- 炎上団地 (1) comicタント
-
- 電子書籍
- 気候安全保障の論理 気候変動の地政学リ…
-
- 電子書籍
- 旅鉄Kids とうきょうの鉄道大百科 …
-
- 電子書籍
- 秘密のフジョシ 7
-
- 電子書籍
- 屍姫6巻 ガンガンコミックス