鯖猫長屋ふしぎ草紙(六)

個数:1
紙書籍版価格
¥880
  • 電子書籍
  • Reader

鯖猫長屋ふしぎ草紙(六)

  • 著者名:田牧大和
  • 価格 ¥750(本体¥682)
  • PHP研究所(2024/05発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569768823

ファイル: /

内容説明

江戸は根津宮永町にある「鯖猫長屋」の朝は、今日も賑やかだ。おてる、与六、おはま、貫八、おみつなど、長屋の面々を“仕切って”いるのは、鯖縞模様の三毛猫サバ。そんなサバには人間の子分が二人いる。飼い主で画描きの拾楽と、「成田屋の旦那」と呼ばれるほど濃いキャラの持ち主で、剣術が苦手な定廻同心・掛井だ。その掛井が手下の平八をかばって窮地に立たされる。拾楽がサバの力を借り、事件の核心に迫っていくと、意外な事実が見えてきて……。謎解きと人情が交錯する人気シリーズ第六弾。文庫書き下ろし。巻末に、サバが生みの親である著者について語っているので、要注目!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

SJW

127
巻頭の根津、上野、湯島、下谷の地図を見ていると現在の建物や駅などが重なり、サバや拾楽の登場人物が現代に現れてくるようで不思議な感覚。今回は長屋に何かが取りつき、軋みや異音が店子を怯えさせ、拾楽に後悔の念を感じさせてしまう。拾楽と成田屋の掛け合いに笑ってしまい、サバの気持ちを伝える拾楽の言葉にも笑えるのが大きな魅力。2020/01/11

初美マリン

123
さば並みの犬離れした犬がでてきて、動物は健気で賢い!と。さばの不思議さはパワーアップ。2019/04/02

はる

104
面白かったです。何よりおはまちゃんの成長が嬉しい。ラストの啖呵に胸がすく思い。孤児の少女と犬の「おっかあ」のエピソードが哀しかったです。この子のこれからが気になるけれど、これっきり?天空坊もちょっと楽しいキャラクターなので、今後も登場してほしいかな。師匠が誰かも気になるし。ところで、あとがきのサバの語り口はちょっと違和感が…。2019/09/28

ぶち

99
このシリーズ、毎回のように犬が登場してくるのも嬉しいところです。今回は、幼い女の子と白い犬。女の子は犬のことを"おっかあ"と呼んでいます。まるで白い犬に育てれらているかのようです。その経緯も、別れも、涙を誘います。サバも相変わらずの妖の力を発揮して、この犬と会話し、説得までしちゃいます。妹分のさくらも少し妖の力があるようで、サバの手助けをするようになってきました。こんごどのように育っていくのでしょう。捨楽とおはまの関係もほんの少し進展したようで、今後が楽しみです。2020/04/04

タイ子

87
シリーズ第6弾。前作の終わりであざみが捕縛される時、おはまに囁いた言葉が気になっていたのが判明。それ聞いたらやっぱ驚くよね。それ故におはまちゃんの今回の成長が良かった。鯖猫長屋がポルターガイスト現象に!?サバは家出するわ長屋の連中は落ち着かないわ、そこにもってきて怪しい坊主が厄除けにとやってくるわ、読ませますね~。中でも犬と女の子の親子みたいな関係が切なくてウルっと。サバの子分の掛井の旦那の男気はやっぱいい!捨楽とおはまの仲が一歩進んで二歩下がるで、サバ曰く「勝手にやってろ」なので見守ることにします。2019/03/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13490286
  • ご注意事項

最近チェックした商品