山と溪谷社<br> ADAPTATION アダプテーション 適応 気候危機をサバイバルするための100の戦略

個数:1
紙書籍版価格
¥3,080
  • 電子書籍
  • Reader

山と溪谷社
ADAPTATION アダプテーション 適応 気候危機をサバイバルするための100の戦略

  • 著者名:肱岡靖明/根本緑
  • 価格 ¥3,080(本体¥2,800)
  • 山と溪谷社(2024/04発売)
  • ポイント 28pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784635310482

ファイル: /

内容説明

「気候変動適応」とは一体何なのか。
わかりやすい文章と実際の写真から具体的な「適応」への取り組みを紹介する。

また、気候変動適応の課題や現場での工夫、今後の展望なども盛り込み、気候変動下における新たな働き方(プラスの機会)についても多数紹介する。

国立環境研の公式サイト「A-PLAT」に数年にわたり掲載された記事を再構成し、各業界/関係者からの声や実例を追加。
誰にでもわかりやすく解説した「適応」の決定版!


■内容
・はじめに
適応とは/本書の使い方/読者のための参考情報

・農業
栽培時期の変更/品種改良・他品種の導入/土壌・施肥管理/病害虫 ・雑草対策

・林業
マツ枯れ/人工林/きのこ

・水産業
養殖技術の改善/野生魚の保全・河川環境整備/魚病対策/養殖品種の開発/放流方法の改善・漁獲規制の強化/食害対策/消えゆく海の森「藻場」の再生/将来に向けた対策/高付加価値化

・水環境・水資源
湖沼/河川/沿岸域/地表水/地下水/農業用水

・自然生態系
高山帯/自然林・二次林/里地里山/竹林/スギ人工林/ニホンジカ/淡水生態系/沿岸生態系/サンゴ/マングローブ/生物季節 ・ 生物季節モニタリング/生態系サービス/Nature based Solution

・自然災害
河川洪水/流域治水/生態系を活かした気候変動適応/生態系を活かした防災・減災/ハザードマップ ・ 地先の安全度マップ/タイムライン/防災訓練 ・防災教育/アプリ/垂直避難/遊水地/田んぼダム/廃棄物/集団移転/高潮・高波/内水氾濫/下水管渠/土砂災害/強風

・健康
高齢者・乳幼児への配慮/学校・幼稚園/作業環境管理/グリーンカーテン/クールスポット

・産業経済
TCFD/ESG投資/グリーンボンド/TNFD

・国民生活・都市生活
道路交通/地下鉄/ヒートアイランド

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

cochou

1
気候変動の緩和策が産業毎に分かれがちなのに対し、適応策は高温、水害、海面上昇と生活にも密着しているのが特徴。2024/07/01

TTK

0
気候変動適応情報プラットフォーム(A-PLAT) https://adaptation-platform.nies.go.jp/2024/08/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21847731
  • ご注意事項

最近チェックした商品