- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
イギリスで最も人気のある愛と信頼の女王。
2022年9月、世界中から惜しまれつつ亡くなったイギリスの女王が、早くも学習まんがに登場!!
エリザベス2世は、約70年にもわたって君主の座にあった女王です。これはイギリス史上最長で、全世界の歴史でも、かつてのフランスのルイ14世(太陽王)についで2番目という大記録でした。
結果的に、多くの人びとから愛されたエリザベス2世。しかし、その人生は波乱万丈でした。たとえば……
・次期国王の“次男”の家に生まれたため、後継者ではなかった。
→先々代の国王(伯父)のスキャンダル、先代の国王(父)の急死により、25歳という若さで予期せぬ即位!
・4人の子宝に恵まれるも、公務が多忙すぎて子育てがうまくいかない。
→長男・チャールズはのちにダイアナと結婚。しかし、子どものころの経験が尾を引いて……?
・ダイアナの事故死への対応を誤り、国民から大きな批判を浴びる。
→失った信頼を取り戻すため、イギリス王室はついに変革のときを迎える――!!
彼女はいかにして、窮地を脱したのでしょうか?
この物語は、家族の絆と国民の信頼を取り戻すための、ひとりの女王の軌跡です。
※この作品はカラーが含まれます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
29
読み友さんの感想から、22年に亡くなったばかりの女王の伝記があると知り、驚いて手に取りました。象徴天皇制を持つ国の人間として、激動の20世紀を生き抜いたこの一女性に敬意を表しますが、まだまだ冷静な評価をするには難しいな…とも感じました。この伝記では家族のスキャンダルが多く取り上げられていましたが、もっとイギリス貴族の歴史や戦争時代のエピソードを挿入したら駆け足に人生を追っただけ感が減ったんじゃないのかな…と感じました。彼女の乾いたジョーク、好きだったな。娘は楽しんだようです。2024/09/08
ゆうぴょん
2
2022年に亡くなったエリザベス女王の伝記漫画。知っているようで、知らない女王の一生。4人の子供を産み(それもそれぞれなかなかな人生)激動の時代を駆け抜けた女王。チャールズが学校になじめなかったのは有名な話だったような。王室の子でも寮生活が当たり前のイギリスならでは。 ダイアナ元妃との色々はさすがに子供向け伝記だから、あまり書かれなかったのかも。人々の好奇の目にさらされるのは大変だなぁ。そして、女王になった理由も運命の偶然というか、シンプソン夫人の事件からなんだな。大人がよんだほうがおもしろいかも2024/07/15
chiko
2
4人も子供を産み、忙しい公務をこなす日々はどんなにか大変だったであろう。私生活、それも自分のこと以外の家族の悩みは深かったことと思う。ゆっくり休んでほしい。2024/05/31
ぴたこ
0
息子が読んでいた本。 みんなに愛されるおしゃれな素敵な女王にも苦悩はあったんだぁと親しみがわいた。 ダイアナ、平成天皇、マザーテレサ、マンデラ、ビルゲイツ、エリザベス2世に関係のある人々の話からも、芯の通った優しさが感じられる。2025/05/17
-
- 電子書籍
- 金色の文字使い ―勇者四人に巻き込まれ…
-
- 電子書籍
- 暗闇童話集 曖憎版 第10話 忘れたは…
-
- 電子書籍
- PRIMO Vol.6 PRIMO
-
- 電子書籍
- ラストタンゴ フラワーコミックスα
-
- 電子書籍
- 中華道士~チャイニーズ・マジック~(1)