内容説明
55年以上刊行を続ける原子力界のロングセラー
世界の原子力事業者を対象とする直接のアンケート調査等に基づき、2024年1月1日現在の世界の原子力発電所のデータを集計。
計画中/建設中/運転中/閉鎖済みの各原子炉の炉型/出力などの諸元や立地点が一目でわかる、原子力界のロングセラー。
2024年版では、SMR、各炉の運転期間など近年ニーズが高いデータを、新たに追加しています。
和英併記
【著者】
一般社団法人日本原子力産業協会
1956年に国内産業界の総意により発足。1960年、国際原子力機関(IAEA)において、NGOとして世界初となる「consultative status(諮問的地位)」を取得。
原子力技術が有する平和利用の可能性が最大限に活用されるよう、開発利用の促進に努め、将来世代にわたる社会の持続的発展に貢献することを使命としている。
目次
第1章 2023年の動向
1.世界の原子力発電開発の現状
2.世界の国・地域別の原子力発電設備容量
3.概説
4.各国・地域の主な動き
第2章 世界の原子力発電の状況
1.世界の小型モジュール炉の開発動向
2.原子力発電所の運転期間延長の状況
3.原子力発電所のサイト内における使用済燃料貯蔵施設
4.原子力施設における廃止措置への取り組み状況
5.MOX利用の現状
第3章 世界の原子力発電所のデータ・集計
1.地域別 世界の原子力発電開発の現状
2.運転中の原子力発電所の設備容量推移
3.原子力発電設備容量の推移
4.原子力発電所の運転経験(原子炉・年)
5.原子力発電所の着工数推移
6.原子力発電所の運転年数
7.運転中原子力発電所の運転期間別基数
8.モデル別の原子炉基数
11.炉型別の原子力発電設備容量
14.原子炉ベンダーグループ変遷図
第4章 世界の原子力発電所一覧
第5章 世界の主な核燃料サイクル施設
-
- 電子書籍
- 夫はグレーゾーン 56巻 ティアード
-
- 電子書籍
- 練習生コ・ヨンシン~目指せアイドル~【…
-
- 電子書籍
- 優秀魔法高校生の異世界改革記30【タテ…
-
- 電子書籍
- 運命のプロポーズ【分冊】 12巻 ハー…