必要な量が効果的にとれる! たんぱく質早わかり

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

必要な量が効果的にとれる! たんぱく質早わかり

  • ISBN:9784789502313

ファイル: /

内容説明

※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

健康な体づくりにたんぱく質は必須な栄養素。食品に含まれる量と効果的なとり方がひと目でわかるように、たんぱく質源となる食品430品を多い順に掲載しました。便利な市販のたんぱく質補助食品30品と外食・総菜100品のたんぱく質のほか主要な栄養データも収載。さらに、自分に必要なたんぱく質量の算出法、効率よく筋肉になるとり方、不足しがちな朝食・昼食対策、シニア向けアドバイスまで徹底解説しています。この1冊でたんぱく質はもう不足しない! させない! 食事のスタートを切りませんか。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

moe

2
栄養指導の時にたんぱく質をしっかり摂ることをお勧めすることが多くなったので、女子栄養大学出版部の早わかりシリーズのたんぱく質編を購入。たんぱく質の重要性からたんぱく質が多い順に紹介されていてわかりやすいです。たんぱく質を効果的に摂りたい方にピッタリだと思います。2024/05/17

にゃんまげ

0
自分に必要なタンパク質量がわかってよかった。 30~49歳女性 現体重× 身体活動レベル低い×1.23 身体活動レベル高い×1.44 たんぱく質は毎食とる。とる量が増えれば増えるほど筋肉のたんぱく質合成量が増えるわけではなくあるところで一定になる。 その量は若年成人で体重あたり0.3g/kg、高齢者は0.4g/kg 2024/04/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21330286
  • ご注意事項

最近チェックした商品