内容説明
最新AIと膨大なデータがあらゆる反論を木っ端微塵に打ち砕く!
最新AIと膨大なデータがあらゆる反論を木っ端微塵に打ち砕く!
日本発! 科学的肯定論の決定版!
最新英語論文が質・量両面で否定論を圧倒!
性格テストの致命的な欠陥が露わに!
【著者】
金澤 正由樹
金澤 正由樹(かなざわ まさゆき)
1960年代関東地方生まれ。ヒューマンサイエンスABOセンター研究員。小学生のとき能見正比古氏の著作に出会い、血液型に興味を持つ。以後、日本と海外の血液型の文献を研究。コンピューターサイエンス専攻。数学教員免許、英検1級、TOEIC900点のホルダー。
著書に『古代史サイエンス』『デジタル時代の「血液型と性格」』など。
目次
B型が上位半数のAKB総選挙・B型女性が圧勝のフィギュアスケート
大人気のB型女性、その特徴とは?
第一部 ビギナーズ編 おもしろ真面目な「血液型と性格」
・アメリカ大統領に多いAB型
・縄文人の血液型
・中国人カップル100万組の相性
・織田信長はA型か ほか
第二部 プロフェッショナル編
・真実を語り始めた心理学者たち
・心理学にタブーは存在するのか
・AIと300万人のデータによる検証
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
40
新刊コーナーより。AIに血液型を診断させる、という部分に興味を持って手を取りました。どのような質問を使って診断させるか、何が決め手なのかを知りたかったのですが、明快な「調査方法」があまりくわしく紹介されていないのが残念です。B型女性が人気、はたまたまここのところ綾瀬はるかさんが独占しているからその結果になっているような気が。でもいいじゃないですか、楽しいんですから。2024/06/12
TAKA0726
8
B型女性の綾瀬はるかと浅田真央がタレントイメージ調査で人気だからと裏付けがあやしい。そもそも統計は対象者、時期等どこで切り取るかで、あたかもそれが正論で語るのが胡散臭い。B型のみではなく血液型全般の内容も4種類程度の分け方でどうなのか?それでもO型とB型はスポーツに強い、個人競技で技術力が試される攻撃はB型が強く守備はA型が得意。同じ血液型は恋愛関係になりにくく、なっても短期的は頷ける。織田信長はA、伊達政宗はB、豊臣秀吉はO、上杉謙信はABは検出された事、血液型はナチス連想で欧米では流行しないは成る程。2024/06/07
昌也
0
再読2025/04/20