内容説明
「話のネタ」にも重宝するおもしろ知識が満載!◎“あの有名な絵画”のタイトルは、『モナ・リザ』ではない?◎ドイツ分断の象徴「ベルリンの壁」は、東ドイツの中にスッポリ収まっていた!◎全長120メートル(=六十六間)なのに、「三十三間堂」と呼ばれるワケ◎ショートケーキの意味は、「油脂(ショートニング)ケーキ」?◎クジラとイルカは「まったく同じ」生き物だった!◎「脳卒中」という病気は存在しない!?知られざる歴史の真実から、名画が語る驚きの真相、最新の研究が明らかにする学説の大ウソまで──。「そうだったのか!」と脳も心もスッキリする、珠玉の93ネタ!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ベローチェのひととき
12
本屋さんを物色していて気になって手に取った本。こういう雑学の本を読むのは好きである。今回は93の項目について語られていた。個人的には「大江戸八百八町はかなり控えめなネーミングだった」「スペイン風邪はスペインが起源ではない」「人民の人民による人民のための政治はリンカーンの名言ではない」「薪を背負うあの少年は二宮金次郎ではない」がへぇ〜と思った。2024/08/26
kaz
1
既に比較的有名な話もそこそこあるが、意外なもの、そこまでは知らなかったものという話も多く、雑学として楽しめる。図書館の内容紹介は『ベルリンの壁は「ドイツを分断」していなかった? 「脳のシワ」と賢さは関係ない? 当たり前だと思っていることのなかには、「意外な勘違い」が潜んでいた! 知識のポケットをひっくり返す、93のサプライズ雑学を収録』。 2024/10/06
-
- 電子書籍
- クロス×ラブ【タテヨミ】 38 マーガ…
-
- 電子書籍
- これも全部あの夏のせい(フルカラー)【…
-
- 電子書籍
- こちらから入れましょうか?…アレを 分…
-
- 電子書籍
- 本気のキスは契約違反〈花嫁は一千万ドル…
-
- 電子書籍
- 鎧亜騎譚1 ヴァルキリーコミックス