実践するキャリアオーナーシップ

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

実践するキャリアオーナーシップ

  • 著者名:田中研之輔【著】
  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • 中央経済社(2024/03発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 660pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784502490811

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

一人ひとりがやりがいを感じながら、自ら主体的にキャリアを形成していく働き方や生き方を指すキャリアオーナーシップについて、行動指針を示しながらわかりやすく解説。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

りんだりん

11
「実践」という割にはあまり具体的でない、やや概念論に近い内容が多かった印象で物足りなさを感じる。一方で、ここから先は自分で考えろよ、という著者からのメッセージなのかもしれない。経営戦略と事業戦略とキャリア戦略とは一体なんなのか?それを合わせていくとはどういうことを具体的にイメージしているのか?キャリア戦略会議とは一体何を議題に定期的に開くのか?キャリアブレーキの特定は単なる業務推進上の問題点の特定のようにも読めるがどうキャリアとつながっているのか?などなど。自分で考えてみようというきっかけにはなった。★22024/04/25

pikka_bookk

0
やりがいを感じながら自分の可能性を最大限発揮することや、個人と組織の最善の関係性を構築し、自分らしく働きながら組織の成長にも貢献することを説いてる。自己理解のフレームワークとして4L(Labor, Learning, Leisure, Love)の考え方は分かりやすい。仕事だけでなく人生の視界でキャリアを考えると、時間軸も踏まえて個人パーパスや4要素の優先順位を定期的に見直したい。5つの中心概念の表の「時間を忘れられるほど楽しみながら仕事に没入し、気づいたらキャリアが成長している」を体現したいと強く感じた2024/05/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21848480
  • ご注意事項

最近チェックした商品