内容説明
9割の人が勘違いしてる! とりあえず水やり、元気ないから肥料あげる、日光浴させる・・・。
植物を元気にしたくてよくやってしまう世話の仕方、実は全部NGなんです。
会社員だから毎日出勤しながら、僕はこれまで200株を育て、いまも150株の観葉植物たちと一緒に暮らしています。
忙しいからこそ合理的な工夫もできるし、ちょっとしたコツがわかれば、実は誰でも枯らさないで植物たちと仲良くできる。
植物愛が止まらない僕が体験的に教える、世話の仕方のコツと裏ワザ集。
ちょっと高価なモンステラやフィカス・・・インスタで280万人がリーチした、「観葉植物を増やす裏ワザ」もバージョンアップして紹介します!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あつこんぐ
29
図書館本。ずっと欲しかったベンジャミンバロックをお迎えし、他の観葉植物にも興味が湧いたので借りてきました。パラパラと眺めるだけでも楽しい1冊。何度か観葉植物を育ててみたものの枯らすことが多かったのですが、色々と間違っていた事がわかり植物に申し訳なかったなと反省しました。この本でも紹介されていた『マグァンプK』『メネデール』『オルトラン』はYouTubeでも使われてる方が多かったので購入したいと思います。土もちゃんとしたやつを買って、ベンジャミンバロックと仲良く暮らしていこうと思います。2024/08/23
バニラ風味
9
園芸インストラクターの優しげな男子による、観葉植物育てマニュアル。彼は、リビングダイニングだけに植物を置いているそうです。基本は、風通しがよく、エアコンの風が直接当たらない、直射日光が当たらない明るい窓際、自分がいつも過ごしている場所。おすすめ植物の紹介や、育てやすいもの、世話、裏技など、写真豊富でわかりやすく、ふむふむって感じです。室内に植物を置きたい方、置いているけど枯れちゃう…という方はもちろん、それなりにうまく育てている方も、読んで損はないですよ。2024/05/06
ソバージュ
3
図書館本。こちらもSNSでお馴染みの方。初心者用で解りやすい。 水やりのスパンに不安があったが、読んで安心した。2024/06/02
ジャスミン
2
サラリーマンをしながら、たくさんの植物をお世話している方。最近観葉植物を始めたばかりで、水やりの仕方、ご指摘通り間違っていた!(笑)なのでさっそく正しいやり方でお水をあげています。いまのところ、枯れることもなく元気!大好きな植物に関わる仕事をしながら、自宅でも趣味として楽しんでいて、ライフスタイルとしても素敵だな~と思いました。2024/09/26
ふわふわ
0
インスタから知った本。観葉植物を育てたいなら、この本をオススメします。2025/01/18
-
- 電子書籍
- 美願食堂 5巻 〈5巻〉
-
- 電子書籍
- 上京婚活ムスメ~今日から女、始めます~…
-
- 電子書籍
- 4000円とPCだけで始められるマイコ…
-
- 電子書籍
- Golf Style(ゴルフスタイル)…
-
- 電子書籍
- バーテンダー 15 ヤングジャンプコミ…