BtoBマーケティング“打ち手”大全 広告運用で受注を勝ち取る 最強の戦略 88

個数:1
紙書籍版価格
¥2,640
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価

BtoBマーケティング“打ち手”大全 広告運用で受注を勝ち取る 最強の戦略 88

  • 著者名:二平燎平/仙波勇太
  • 価格 ¥2,640(本体¥2,400)
  • 特価 ¥1,320(本体¥1,200)
  • インプレス(2024/03発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784295018773

ファイル: /

内容説明

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

法人顧客の獲得にはネット広告に注力しよう

本書は「BtoBマーケティング」において、リード(見込み客)を獲得し、商談・受注につなげるためのネット広告の運用ノウハウを解説した書籍です。
以下をポイントとしながら、検索広告やSNS・ディスプレイ広告を中心としたBtoBマーケティングについて学べます。

・BtoB特有のターゲティングやクリエイティブの作り方を理解する
・広告媒体を正しく使い分け、効率的にリードを獲得する
・商材ごとに類型化できる正しい優先順位で施策を実行する
・リード獲得単価を下げるだけでなく、商談単価、受注単価まで見て最適化を図る

●このような方におすすめ
・BtoB商材を扱う企業を担当する広告代理店のコンサルタント、および広告運用担当者
・SaaSをはじめとしたBtoB商材を扱う企業のマーケティング、宣伝・販促、PR担当者
・BtoB商材に特化したイベントやメディアを運営する人
・自社のBtoB商材の販促にネットを活用したいと考えているが、何ができるのか、何をすればよいのかが分からない人

目次

表紙
まえがき
目次
BtoBバナー事例集
Chapter 1:前提と方針
Chapter 2:広告運用の準備
Chapter 3:検索広告
Chapter 4:SNS・ディスプレイ広告
Chapter 5:ケーススタディ
あとがき
索引
スタッフリスト
奥付

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

前田まさき|採用プロデューサー

3
認知を広げるより、課題を抱えている人にアプローチする考え方が、BtoBマーケティングでは重要(p.32) 育成よりもタイミングのキャッチが鍵。誰も「ナーチャリングされたい」とは思っていない(p.42) 質の高いコンテンツを提供し続けて、検討タイミングで第一想起をしてもらうことがポイント(p.44) 顧客の意思決定は論理的ではない。「信頼できる」という印象が受注につながる(p.48) 信頼性の源泉はコンテンツにあり。ナレッジやスキルを発信しないのはもったいない(p.50) 2024/05/09

ǝsnɹɐu

0
BtoBマーケティングでは、顧客の「欲しい」タイミングを逃さず、信頼関係を構築することが重要。顧客は「ナーチャリングされたい」と思っていないというのはまさにそう。いかに顧客を理解して正しい施策を打つこと。2025/01/24

しまちゃん

0
マーケティングという文字が目に留まって本書を読んでみました。ネット広告の何たるかをよく知らないまま読んだので、難しい内容もありましたが、何とか読み切りました。認知を広げるより、課題を抱えている人にアプローチするという考え方がBtoBマーケティングでは重要とのことです。 クリエイティブの制作に、見た目や雰囲気といった表現から入るのは避けましょう。目的を達成するためのコミュニケーション設計に力を注いでください。YouTube広告はネガティブな印象を持たれることが多いので、最初の5秒で勝負が決まるそうです。2024/06/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21802894
  • ご注意事項

最近チェックした商品