内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
昭和の古き良き文化、生活、モノ、風景、建築など、後世に残したい情報を発信し続ける「レトロイズム」による初書籍。これまで取材してきた昭和スポットから厳選の60カ所を再編集し、令和を生きるヒントに変えていきます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
163
昭和レトロブームを象徴する一作です。昭和ど真ん中世代として、懐かしさは感じますが、懐古趣味はありません。 https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=247312024/03/24
やぎママ
10
最近レトロ喫茶巡りをしていて、最近では珈琲館紅鹿舎(日比谷)、珈琲西武(新宿)、タカセコーヒーラウンジ(池袋)などに行ったが、年齢層が高いのかと思いきや、若者がたくさん利用していて、びっくり!おそらく古い雰囲気を懐かしむ中高年だけでなく、逆に新鮮に感じる若者に受けるのかもしれませんね。この本は純喫茶だけではなく、レトロ建築や昔懐かしい町並みなど満載で、消えゆく昭和の情景を実際にこの目に焼き付けたいです。 2025/04/04
紀梨香
7
学士会館が失われてしまうのは本当に惜しい。古城は先日土曜日の夕方に訪ねたら行列で挫折しました。昭和レトロ大人気です。行きたい場所は古城、古桑庵、邪宗門、ホテルニューグランド、東京蛍堂。2025/01/30
やっつん
6
山の上ホテルや学士会館など中を見ることが出来ない、見られなくなる建物も増えているので、貴重な資料。2024/07/12
kaz
5
タイトルどおり昭和の雰囲気が嬉しい。図書館の内容紹介は『純喫茶、洋食屋、昭和歌謡、ヴィンテージ・オーディオ、レトロ建築・遊園地…。古き良き50の昭和遺産をジャンル別に紹介。半田健人らのインタビューも掲載。「レトロイムズ」掲載を加筆修正。データ:2024年2月現在』。 2024/08/17
-
- 電子書籍
- 斎藤恭代 全方位美女 アサ芸Secre…
-
- 電子書籍
- Nostalgic SPEED vol…
-
- 文具・雑貨・特選品
- 音速飯店
-
- 電子書籍
- 正統「竹内文書」の謎
-
- 電子書籍
- 男の隠れ家 2015年10月号 男の隠…