言霊設計学

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍

言霊設計学

  • 著者名:七沢賢治
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • ヒカルランド(2015/06発売)
  • ポイント 18pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784864710619

ファイル: /

内容説明

天皇祭祀を司る伯家神道からの叡知。どのように自己を設計したいのか?どのように世界を設計したいのか?地球一切を救う「和らぎ」の高等国策の開示。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

T坊主

6
1)日本語は和の言語で善悪,敵,味方の二項対立を合わせて解消する。2)和歌は日本語の特性を最大限に生かした言語表現。3)今日本はアメリカ化という形で解体される一方で中国化までもが進行。これを食い止める為に古層和語圏との再連結によって独自の精神性の道を選ぶ事が必要。4)日本語はもっとも情報量が多い言語で、周波数が高い。5)言霊によってDNAが変化するのなら、原子転換もありえる。6)日本の唱歌は、日本語の言霊の持った天地自然への感応性と西洋的な音階が融合したものだといえる。だから日本人の心に染み渡るのだろう。2013/07/21

キムキム

3
自閉症・引きこもりの若者支援の現場で、若者のコミュニケーション力不足の奥に、隠れた時代性があると思っていた。 何があれば、引きこもりは病気という捉え方を乗り越え、本質的な解決に到れるのか? この問いを抱えていた時、この本に出会った。 「彼ら(自閉症や引きこもりといった問題を抱える子どもや若者)にとっても言霊言語は多いに助けになるはずです」 言霊言語は正直難しいが、自閉症・引きこもり若者支援に関わる者ならば意欲的に読んでみたい本。

Hu

2
これもこれも、興味津々。2013/01/12

倉本彩矢

2
資料、勉強用。面白い。2012/11/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5564540
  • ご注意事項

最近チェックした商品