特攻兵器「原爆」

個数:1
紙書籍版価格
¥2,750
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

特攻兵器「原爆」

  • 著者名:水原紫織
  • 価格 ¥3,025(本体¥2,750)
  • ヒカルランド(2021/10発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 810pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784864715829

ファイル: /

内容説明

世紀のスクープ!広島、長崎二つの原爆は
日本人の日本人による地上爆破だった!
資料に基づき、淡々と語られる歴史の真相

序 英国領、日本
第一章 原爆の写真と動画が語る新証言
第二章 原爆爆発の瞬間、広島の空には紫電改しかいなかった
第三章 「日本人は原爆を投げ捨てることによって、再び神の民族になる」という世界平和構想
第四章 英国首相の最高機密文書に「原爆は日本人に対して使用すべき」
第五章 世界初の核爆発は日本の核実験
第六章 原爆が空から投下できない決定的証拠、原子爆弾は高速中性子で起爆する
第七章 広島と長崎の原爆はこうやって爆発させた
第八章 原子爆弾を日本人に使用した目的とは?

・国連ウエブサイトが広島原爆の写真に「A-Bomb Terror」(アトミック-ボム テロ)と記載!
・広島原爆、元安川にクレーターの跡?長崎原爆の爆心地は浦上川?
・米製長崎原爆記録映画は爆心地が黒ベタで隠されている!
・広島原爆は元安川で起爆させられ、長崎原爆は浦上川で起爆させられた可能性を問う本書の仮説は、アインシュタインが手紙で説明した新型爆弾の想定と一致している!
・アインシュタインの手紙を補えば、「船で運ばれ港湾で爆発するこの新型爆弾」は、早期爆発を回避するためにその新型爆弾の原料を巨大な水槽に入れる必要があるため、「飛行機で運ぶには重すぎる」ということになる。

どうも日本は、1939年から1940年の間に世界で初めて核実験に成功したことは事実であり、また、終戦直前まで核実験を実施していたようである。
1940年6月15日発行の米国物理学誌『フィジカル・レビュー』に掲載された同年5月3日付けの日本人の論文には、核爆発の証拠が記載されている。その証拠とは、死の灰とされるネプツニウム‐237を生成したことである。
世界で初めて核爆発が起きたのは、日本だった!
公称の原子爆弾の説明全てが大ウソであると筆者は確信している。
その原子爆弾の実相を踏まえると、日本が自ら原子爆弾を爆発するしか爆発方法はなかったことが導き出される。
このように、広島のウラン爆発と長崎のプルトニウム爆発は、日本列島特有の自然環境と地理と、特攻隊員をフル活用した、一揃いの核実験だったということになるのだろう。
原子爆弾が米国発明の新兵器ではなかった。
この矛盾した状況は、たった2発の新型爆弾で敵を無条件降伏させた世界最強の米国という周知の歴史と、原爆は日本の自爆だったのだから被爆者に対する責任は米国にはない、というジレンマからのほとばしりのようにも見える。

9条関係や被爆関係の裁判で証拠として使用できる大変重要な資料であるマッカーサーの証言(提言)や、日本の学術研究会議による原爆効果の月次リポートなど、日本初の和訳(抄訳)となる英米の史料や資料、複数を含む。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちぃ子

2
世紀のスクープ!広島、長崎二つの原爆は日本人の日本人による水上(河上)爆破だった! 第1章 原爆の写真と動画が語る新証言 第2章 原爆爆発の瞬間、広島の空には紫電改しかいなかった 第3章 「日本人は原爆を投げ捨てることによって再び神の民族になる」という世界平和構想 第4章 英国首相の最高機密文書に「原爆は日本人に対して使用すべき」 第5章 世界初の核爆発は日本の核実験 第6章 原爆が空から投下できない決定的証拠 第7章 広島と長崎の原爆はこうやって爆発させた 第8章 原子爆弾を日本人に使用した目的とは?2023/01/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17816592
  • ご注意事項

最近チェックした商品