岩波現代文庫<br> さだの辞書

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader

岩波現代文庫
さだの辞書

  • 著者名:さだまさし
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 岩波書店(2024/03発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784006023560

ファイル: /

内容説明

「目が点になる」の『広辞苑第五版』収録がご縁の自伝的エッセイ集.家族・故郷・ご先祖様,友・仲間・恩人,歴史・土地・希望,本・音楽・映画を語る 27の三題噺.時に爆笑,時に涙.温かな人柄とユーモア,言葉にセンスが光り,多芸多才の秘密が見える.第69回日本エッセイスト・クラブ賞受賞作.解説=春風亭一之輔

目次

ルーツにまつわるエトセトラ
賃餅・床屋・去年今年
誕生日・范蠡・深仕舞い
くんち・半ドン・初飛行
スパイ・料亭・任 客
塩むすび・三文安い・桃の花
ご縁がありまして
満・和秋・政美
キャンペーン・連れ込み旅館・バード会
極光・時差呆け・二刀流
修二会・青衣・輝さん
震災・松明・赤ランプ
大仏・林檎・天主堂
落語・武道館・返歌
時の翼にのって
飛梅・詩島・伊能忠敬
雲仙・さくら・花月
バナナ・ダーウィン・パナマ帽
幽霊・UFO・存在理由
ライオン・総社・高校生
酋長・歯痛・ポリネシア
本・音楽・映画・辞書
三島・恩師・図書
手塚?.ちば・赤塚
バッハ・炎上・リボーン
笑髭・不知火・男はつらいよ
秀野・安見子・薰時雨
借金・長江・胡耀邦
タロー・目が点・広辞苑
生命・アフガン・花と龍――あとがきにかえて
コロナ・ライオン・ウクライナ――現代文庫版あとがき
解説 作戦・ざぶとん・大丈夫 ……………春風亭一之輔

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パフちゃん@かのん変更

23
父親の商売が没落し、長屋に越してからつましい生活になった。小柄な母親が3800gのさだを産むとき大難産だった。ヴァイオリン奏者を目指したが受験に失敗…云々・・・。さださんのファンの方、是非どうぞ・・・2024/04/29

samandabadra

5
文庫の前に単行本があったようだが、さだファンだった母は読めただろうか。コンサートや歌のエピソードとして聞いた話もずいぶん含まれているが、後日談もあり、その後の展開も知る。極光の主人公の女性の話、風に立つライオンのように世界で活躍されるお医者さんたちの話やコロナ禍での出来事なども詳しく知ることができた。山本直純さんのエピソードも好きだけど、やはり、出色は「目が点」の福田幾太郎さんの話かな。そうか、幾次郎さんもか、時間の流れがかくも残酷なものなのだと、味わい知るようになった今日この頃。ああ何もかもいとおしい2024/09/24

あんどうれおん

5
岩波書店の月刊誌『図書』に連載されたエッセイ集。文庫版の発表にあたって追加された二編や春風亭一之輔さんの軽妙な「解説」など、全体的に華やかな一冊です。本業の音楽にとどまらず、落語や俳句や人々とのご縁にまつわる話題が、独特のテンポとバランス感覚を駆使した名文でつづられていると感じました。文学や神事についての記述からも、多くのことを教えていただけたと思っています。あらためて、いろいろなことを学びたい気分になりました。とにかく名著です。2024/02/06

白いカラス

3
恩師の松山先生が國學院の文学部に行くように指導したのも頷けますね。文章の切り口といいまとまりといいあっぱれです。涙あり笑いありで楽しく読ませていただきました。2024/10/07

ふじのはな

3
さだまさしさんの曲は聞いたことあるけれど、島を持っていたり、映画を作っていたり、という話は知らなかった。人に歴史あり。文章はわかりやすいけれど、漢字が読めないことが多く、辞書片手に読み進めた。『購う』とか『繙く』とか。さすが文学好きで、歌詞を書かれる方だなぁと思った。2024/02/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21734048
  • ご注意事項

最近チェックした商品