マンガでわかるはじめてのトレラン 心も体もリセットできる! 引き算的「ちゃんぷ。メソッド」

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

マンガでわかるはじめてのトレラン 心も体もリセットできる! 引き算的「ちゃんぷ。メソッド」

  • 著者名:並木雄一郎【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 東洋出版(2024/03発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784809686962

ファイル: /

内容説明

「トレラン始めるならまずこの本です! トレランの「?」を、漫画も交えた新たな視点で読み解けます。 トレランの名伯楽ちゃんぷ。さんならではの、分かりやすい秀逸な解説。 独自のニュートラル理論は、初心者だけでなくベテランも必読です。」
プロトレイルランナー 鏑木 毅


本書は、トレラン未経験のロードランナーの方、アウトドアが好きな方など、トレランに興味はあるけどハードそうで踏みとどまっているという、あなたのための本です。 なかなか踏み出せない理由として「トレランは、ハードそう!」「山を走り続けないといけない!」 そう思っている方が多いのではないでしょうか。でも実は、トレランは歩いてもいいし、自分のペースで、自分なりに楽しめるスポーツなのです。 といっても、たしかに勾配のある山の中を移動するわけなので、体にかかる負荷は大きい。そこでなるべくムダな負荷を減らして、効率よく動き続けることが重要になります。 効率よく動くには、どうすればよいでしょうか? 人間本来の「姿勢」を取り戻す必要があります。日頃からの生活習慣のため、私たちの体はどちらかに偏った姿勢で固まっていることが多いのです。その姿勢のまま動き続けてしまうと、ケガや痛みにつながることも。 本書では、「ちゃんぷ。メソッド」を通じて、偏りのないニュートラルな体を取り戻し、自分の「動き」をコントロールすることを学びます。 また初心者の方がトレランを本格的に楽しむための「装備の考え方」や「トレイルに入るときに知っておきたいこと」「レースの準備・本番・振り返り」などのトピックも網羅しています。 経験者の方にとっても、新たな気づきを与えてくれること間違いなし。すべてを解放して、山を楽しみましょう!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

2
走ることは楽しいことであって、つらいことではない。しかし、ただマラソンで好成績を残そうとするあまりに自分に負荷をかけすぎて結果的にただの苦行になってしまうということも往々にして起こる。その場合にはトレイルマラソンをしてみるというのも一つの視点を変える方法である。自然の中を走るからこそ気持ちもリフレッシュできるし、完走することが大切であり、他のランナーはライバルではなくサポーターという感じになるので、気持ちよく走ることができる。2024/09/27

PapaShinya

1
昔からアスファルトの上を走るとすぐにヒザが痛くなる。が、土の上を走ると、結構長距離を走ってもなんともない。股関節のストレッチをやるようにして、走る姿勢をちょっと変えたら、アスファルトの上でももう少し長く走れるようになった。が、山道の方が長距離走れる。なので、自分にはトレランの方が向いている気がする。と、前から思っていたが、最近、ホントに始めてみようかなと思い至った。で、まず、これ読んだ。マンガは最初だけ。あとは、イラスト付きで解説。わかりやすい。が、自分はレースには興味ないので、後半は読まなかった。2024/12/09

bibliotecario

1
著者の推奨する「ちゃんぷ。メソッド」、シンプルですが、目から鱗でした。2024/11/11

Kenji Nakamura

1
トレランやりたい🤗2024/06/16

西川裕一

0
ニュートラルポジションの重要性が理解できた。2025/01/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21787501
  • ご注意事項

最近チェックした商品