ショット・シェイピング

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

ショット・シェイピング

  • 著者名:宮崎太輝/渡邉隆介
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 実業之日本社(2024/03発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784408650753

ファイル: /

内容説明

※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。

ニューヨーク発! ゴルフ新時代の世界標準! ローポイント・コントロール理論をベースに 曲げ球を操ってスコアアップする最新上達法!

●9つの球筋を操ってホールを攻略する実戦力が身について、誰でも確実にスコアアップ! それが「ショット・シェイピング」
●多くのプロやコーチに支持される「ローポイント・コントロール理論」をベースに、すべてのゴルファーがスコアアップできる筋道を解説!
●改善すべきはフォームではなく「インパクト」。インパクトを正せば飛距離も方向性も格段にアップ!
●限られた時間と予算の中で上達するために必要な「知識」とそれを「組み立てていく思考力」が養える! <著者メッセージ> 日本で練習場に行くと、ほとんどの方が真っすぐの球を打つ練習をしています。もちろんそれでも良いのですが、コースに行ってもそうなのですよね。あまりボールを曲げようとしないのが不思議でした。ボールを曲げられるようになれば、今とは違うスケールの大きいゴルフができるのに、もったいないなと思っていました。 私たちが指導する選手も、本書で紹介する「ショット・シェイピング」を学び始めると、練習するたびにショットの精度が上がっていきます。なぜなら、理屈がそれほど難しくないからです。そして、9つの球筋がある程度打てるようになると、今度はコースで早く試したくしかたない! という状態になり、スコアが確実に向上&安定していきます。 ショット・シェイピング=球の曲がりをコントロールする、を身につけてスコアアップに結び付けるため、本書で説明する次の理屈や方法を知ってほしいと思います。
●球の曲がりのメカニズムを知る
●自分の現状を把握するために必要な知識を身につける
●知識を得たうえで自分に当てはまるものが何かを知る。もし現在の曲がりを直したい場合はその直し方を知る
●理解した直し方を駆使して、自分でいつでも修正できるようになる 理想は意図どおりの球筋を安定して打てることですが、意図した球筋と実際のギャップを小さくすることができれば、コントロールするスキルが身についたと言え、スコアも確実にアップしているはずです。一打ごとに異なる状況に対応し、ターゲットに近づける球筋を獲得するために、いま自分に不足していること、必要なことは何なのかを把握し、ゴルフの総合力を高めていっていただければ幸いです。

※「ローポイント・コントロール」とは 「ローポイント」とはスイング中のヘッド軌道の最下点のこと。これを一定にするスイングを身につけることで、ショットの打ち出し方向、曲がり方、曲がり幅、打ち出し角、スピン軸とスピン量、そして飛距離が安定する。ローポイントをコントロールできるようになれば、インパクトが最適化して、再現性が飛躍的に高まる。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ふね

3
#52 ゴルフ100切りのための勉強!ボールの球筋をコントロールしてスコアをつくる方法について。まずはローポイント(最下点)を安定させるスイング作りが重要。そのうえでボールの位置や身体の向き、フェースの開き具合を変えてボールを自在にコントロールできるようにする、という考え方。スイングアークは円軌道であることを前提に、ローポイントが安定したスイングであれば球筋をコントロールできることは納得。ローポイントの安定を意識したスイングの練習をする。またストレートを狙うな(一番難しい)、は新しい気付き。2024/09/29

投資家M(ミニマリスト×読書家)

0
35冊読んで確信したのはやはりボールは曲げられるようにならないといけない、と言ってる人がほとんどだってこと。最近スイングが安定してきたから暫くしたら曲げる練習を開始しようと思ってたので、とても参考になる本でした。手元に置いてボールを曲げる練習をしてみようと思います。2025/08/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21750012
  • ご注意事項

最近チェックした商品