- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
人気クリエイター芸人、山崎おしるこ待望の絵本デビュー作!
誰もが一度は遊んだことのある“おともだち”、だんごむしの不思議でやさしい世界―。
すやすやすや。みんなが眠ったよるのじかん。
かさかさかさ。かれ葉のいえからでておいて。
こっそりわらわらだんごむし。
あつまれあつまれだんごむし。
こんやはみんなでおまつりだ!
だんごむしたちのおまつりだ!
■出版社からのコメント
だんごむし、実はさまざまな種類がいるのをご存じですか?赤い目をした白いやつ、しましま模様のおしゃれなやつ、トゲトゲしている危ないやつ、お寿司のたまごみたいなやつetc.きっとみんなのお気に入りが見つかります。そして、ひと際美しい青い色のだんごむし。この子には大きな秘密があって…。読んだらきっと優しい心になれるはず。“命”について学ぶ、最初の絵本に。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
♡
46
ダンゴムシが好きな人や山﨑おしるこさんの作品が好きな人にオススメの1冊です!娘ちゃんも息子くんもダンゴムシが大好き!特に娘ちゃんは、小さい容器にどんどんダンゴムシを集めて入れるタイプ‥笑。たくさんの種類のダンゴムシが出てくるので、子ども達は大興奮!ママは「いのちのやどったこのからだ。いつかはおわりがやってくる。」の一文にドキリ!親子で一緒に仲良く、ダンゴムシの一生から、生死について考える機会になる素敵な絵本です!山﨑おしるこさんの他の作品を読んでみたくなります。2025/03/05
れもん
21
Kindle Unlimited。だんごむし好きな娘たち(5歳、4歳)に大ヒット。私は足が多い、同じものの集合体が苦手なので、目を細めながら読みました(笑)いろんな種類のだんごむしが出てきて、娘たちは大興奮。可愛らしい絵に癒やされながらも、生命の尊さを教えてくれる絵本でした。2025/03/20
喪中の雨巫女。
11
《本屋》大量のダンゴムシは、見たことがあるが、種類が、いろいろあるんだなあ。2024/03/19
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
8
保育所で砂遊びをしていると、集める子どもがいます。ダンゴムシは可愛いというのに、ワラジムシは嫌う。なぜ?丸まらないから? そんなダンゴムシこんなに種類がいるなんて驚きでした!2025/04/01
海星梨
6
KU。全部実在のダンゴムシなのはいいけど、日本種じゃないから、、葉っぱに乗ってやってきて、葉っぱに乗って帰る、みたいなワンクッション欲しい。青いダンゴムシが死ぬという、祭りと祀りのダブルミーニング。まぁ、いい感じの話にしようとしました感はフツーに嫌だけど。2024/11/12