増補改訂版 無意識の植民地主義 日本人の米軍基地と沖縄人

個数:1
紙書籍版価格
¥2,860
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

増補改訂版 無意識の植民地主義 日本人の米軍基地と沖縄人

  • 著者名:野村浩也【著】
  • 価格 ¥2,860(本体¥2,600)
  • 松籟社(2024/03発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 780pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784879843791

ファイル: /

内容説明

「米軍基地引き取り運動」の口火を切った思想書・理論書『無意識の植民地主義』に、報道の責任・ヘイトスピーチ・県民投票の黙殺・沖縄人差別をめぐる増補と解説を加え復刊する。本書が示した「アイデンティティとポジショナリティ」、「劣等コンプレックス」、「被植民者の共犯化」、「沖縄ストーカー」、「観光テロリズム」といった概念は、いまなお日本人による沖縄人への暴力を読み解く鍵である。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たろーたん

1
沖縄は今なお日本の植民地である。その証拠は75%という米軍基地の負担率である。もし平等とするなら、都道府県面積比なら0.6%、人口比でも1%以下、47都道府県であっても2%の負担になるはずである。それを75%も負担させられているのは植民地以外の何物でもない。植民地主義は、被植民者の精神を支配することによって十全に機能する。沖縄はもはや日本の共犯とされ、「お金もらってるでしょ」と言われる。「沖縄大好き」という日本人に「そんなに好きなら基地を持って帰って」というと逆ギレされる。(続)2024/11/10

健康平和研究所

1
「本土」の人間が沖縄に基地を押し付けていることを再確認した2019/12/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14469252
  • ご注意事項

最近チェックした商品