食の文化フォーラム<br> 朝鮮半島の食 - 韓国・北朝鮮の食卓が映し出すもの

個数:1
紙書籍版価格
¥3,300
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

食の文化フォーラム
朝鮮半島の食 - 韓国・北朝鮮の食卓が映し出すもの

  • 著者名:守屋亜記子/公益財団法人味の素食の文化センター
  • 価格 ¥2,970(本体¥2,700)
  • 平凡社(2024/03発売)
  • 蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)
  • ポイント 675pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784582839517

ファイル: /

内容説明

独自の発展を遂げる韓国・北朝鮮の食文化の変遷を研究者の視点から読み解く。2022年度味の素食の文化フォーラム記録本。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yooou

5
☆☆☆★★ 韓国料理と一言で云っても、時代の流れの中で日本やアメリカの影響を受け変遷を重ねてきていた。 本書の領域からは外れるけれどもそれは日本の食も同じだろうと思う。伝統を守るのも大切だけれども変化していくこともまた大事な気がしました2024/05/01

ちり

1
韓国の場合、汁物とキムチがないと食事として成立してないと見做されるが、インスタントラーメンは麺+汁の扱いになってあとキムチがつけばOKになる、という話が面白かった。だからインスタントラーメン大国なのか(そうすると、わりとみんなラーメンの汁はしっかり飲むのだろうか?)2024/12/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21762523
  • ご注意事項